プロが教えるわが家の防犯対策術!

下のメールのやり取りを見てどう思いますか?
私:すぐに人を信用する人?それとも、なかなか信用しない人?
相手:僕はあまり人の話は信じないかな。自分の目で見て自分の感覚を信じると思う。
私:そうだよね。私すぐに人を信じて、後悔したことが何度かあったんよ。あほやからすぐに信じちゃって…。やっぱり直接確かめないと本当のことはわからないよね。
相手:今日、考えてた。人は信じたいとしみじみ思った。

これは、先月合コンで知り合った人とのやり取りなのですが、「人は信じないかな」って言ったのに、「信じたいと思った」っていうのはどういうことだと思いますか?しかも、私は「あまり信じない方がいいよね」って言ったのに。私には理解できなくて。。。その人の考えだし、わからないとは思うのですが・・・。
ほぼ毎日メールのやり取りしてるのですが、相手の最後のメールから、返事を返してません。何て返したらよいのかわからなくて。。。相手にどういう意味か聞いたほうがいいのでしょうか?それか、無視して違う話題に変えた方がいいのかな?
すごく変な質問だと思いますが、どなたか何となくでも分かる方いたら教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

相手:僕はあまり人の話は信じないかな。

自分の目で見て自分の感覚を信じると思う。
これは、どんな噂があっても自分の目で見て決めるという事だと思います。

相手:今日、考えてた。人は信じたいとしみじみ思った。
普通に考えて今までは人を自分の目で見て決めるという人が貴方とのメールのやり取りをしていくうちにまずは貴方の言葉を信じたいと思ったのではないでしょうか。
私ならそう解釈します。
    • good
    • 0

私の意見ですが、ご参考になるかどうか。


 
相手は、あなたとのメールの中の、あなたの言葉「そうだよね。私すぐに人を信じて、後悔したことが何度かあったんよ。あほやからすぐに信じちゃって…。」が非常に印象に残ったのではないでしょうか?それまでの自分の生き方を再考するぐらい。それで、あなたの言葉、あなたの生き方について、その次の日、いろいろ考えることがあったんでしょう。その結果、「人は信じたいとしみじみ思った。」というのですから、私もあなたのように、だまされるかもしれないと思いつつも、人を信じて生きてみたい、そういう生き方がいいと思えたんだ、というようにとれます。「おくる言葉」の歌詞(人を信じないよりも、信じた結果泣くほうがまし…の部分)のようなニュアンスでしょうか。

つまり、相手の言葉を素直に解釈すると、自分の今までの生き方とは違うけど、あなたの生き方もいいなあ!と、あなたの生き方を肯定してくれているんですね。斜めに構えて解釈すると、ちょっとかっこいいこと言ってみたくなっただけかも。あるいは、一種のマイルドなくどきともとれますね。
    • good
    • 0

yukiishiさん、こんにちは。



>相手:今日、考えてた。人は信じたいとしみじみ思った。

これだと、前後の文面と意味がまったく違っておかしいですよね。
多分彼は
「人は信じがたいとしみじみ思った。」
と書きたかったんだと思います。
信じがたい=信じにくい、なかなか信じられない、という感じ
その「が」が抜けちゃったんではないでしょうか。

あなたのことを否定したんじゃなくて、彼のタイプミスだと思います。
    • good
    • 0

具体的な話は今度直接会ったときにするといいと思います。


メールでいらぬ誤解を招いてしまって、それが二人の今後に響いてしまうようなことが
あってはつまらないですから。。

とりあえずメールは別の話にしておいて、今度会ったときにたずねてみましょう。
あまりシリアスに、唐突にメールの具体的内容を問い詰めて聞いてしまうと彼も
「なんか悪いこと言ったっけ?」
って心配になっちゃうかもしれないから、
「この前、メールで人を信じるかどうか?って聞いたでしょ。その時、人を信じないっていう答えが返ってきたけど、私のことは信じてもらえてるのかな?なんか心配になっちゃって・・・。」
なんてちょっとシリアスに、ちょっと冗談っぽく聞いてみるのがいいかもしれませんね。

ついでに言うなら、
「私はこの前もメールに書いたけど、すぐ人を信じて何度も傷ついてる。でもあなたは本当に信じても大丈夫って私の直感が言ってるけど、大丈夫だよねっ!!?」
なんていうラブラブ発言もありかも。

あっ、まだラブラブとかそういう関係でなかったらごめんなさいね。
    • good
    • 0

メールの内容からして、かっちり決め付けるような話題ではないと思います。


人を「信じる」「信じない」、それぞれ、誰でもそういう気持ちになるときは
あると思います。
深い話をするには、メールはあまり向いてはいないと思うので、
無視して違う話題に変えたらどうでしょう。
シリアスな話題は直接会った時に、機会があったら話してみては。
    • good
    • 0

タイプミスの他に、こんな場合もありますね↓



「僕は人を信じない方だ」
「(でも、今日考えてみて、)人は信じたいと思った」(人を信じる人間になりたいと思った)

まぁ、あくまでも予想ですが…。
本人に聞くのが一番はっきりすると思います。
    • good
    • 0

>相手:僕はあまり人の話は信じないかな。

自分の目で見て自分の感覚を信じると思う。

私が文章を読んで思ったことです。

その彼が、例えば噂話などを聞いたとします。
その内容が彼の悪口だったとします。
でも、彼の場合は、たとえその話が自分の悪口だったとしても鵜呑みにしてすぐに人から聞いた話は信じない、ということだと思います。(”人の話は信じないかな”の部分)
悪口を言ったと噂される本人に確認して(”目で見て”の部分)、それが真実かどうか確かめるまではそんな噂話は信じない、ということでは。

悪口を言ったと噂される本人が自分の親友だったりしたらショックですよね、だから”人は信じたいとしみじみ思った。”なのではないでしょうか。

私の説明のしかたへたくそですね。。ごめんなさい。

基本的には人を信じたい人だと思います。
でも、人から聞いただけの信憑性の余りない話に関しては軽々しく信じたりはしない、ということだと思います。
    • good
    • 0

「人は信じないかな」・・・・できない。

信じない事が多い
「信じたいと思った」・・・・願望はある。願望がうまれた

願望はある。だができない。
誤解がうまれるといけないので本人に確認した方がいいとおもいます
    • good
    • 0

わかんない場合は素直に聞き直してます



聞き直おせない理由もないし
    • good
    • 0

人「を」信じたい


人は信じ「な」い

どっちかのタイプミスだと思います。
タイプミスって結構ありますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!