
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
先日別の質問に回答させていただいたものです。
起業家といっても、おそらく大きく二つの道があるのではないかと思います。ひとつはシーズ開発者として、もうひとつは経営のプロとして です。
シーズ開発者である場合、米国の技術系のトップスクールが良いです。最近は半導体などのハイテク関係、バイオ系などがビジネスのトレンドが有名ですが、分野によって強い大学が異なります。なんにしろ、お金になりそうな分野で、なおかつその分野でトップのスクールに行くのが良いでしょう。伝統的にStanfordをはじめとして西海岸はベンチャーキャピタルや企業家がおおいので情報収集や文化的な環境は良いと思います。
経営のプロとして生きていく場合は、経営ノウハウや資金がないと厳しいので、ダイレクトに経営のプロになるのは困難です。外資の投資銀行か外資の戦略コンサルを経てアーリーステージに特化した投資ファンドに進み、経営支援を通して経営ノウハウやネットワーク作りを行うのが一番早いと思います。
そのためには東大・京大・早慶・一橋・東工大あたりを、可能であれば海外のトップスクール卒、もしくはそれらの経営学修士(MBA)を取るとよいと思います。国内では慶応のSFCあたりがこの手の教育や人材、カルチャーの面で一番近いと思います。ただ、これらの大学を卒業しても外資金融、戦略コンサルなどに就職するのはかなり難しいです。商社などは社内で多様なビジネスを”企業”しているので、このあたりへの就職も良いかもしれません。
日本は今まで安い人件費と効率的な生産方式で勝ってきましたが、これからは新しい何か(製品、技術、サービス、ビジネスモデル)を国の基幹産業にすえて行かなければいけない状況にあります。そのためにはアイデアやシーズを促進する仕組みや、企業家的人材の育成を考えて行かなければいけません。『21世紀の国富論』という本をぜひ読んでみてください。
No.2
- 回答日時:
日本では、起業に有利な大学があるとは思えません。
ただベンチャー企業経営者の経歴を見ると結果的に偏差値通りというか、東大京大一橋、
早稲田慶應が多いですね。会社生活をスキップしていきなり起業する人は
マレですし、有力大学を出ていたほうがバックアップしてくれる人も
多いのでしょう。学部別で見れば慶應SFCが突出していますが、最近は
昔ほど学生も尖ってないので、有意差があるとは言えなそうです。
米国でも本来は同じですが、日本人という大前提があるため、日本で
無名の大学では難しいです。たとえばシカゴのノースウエスタン大学は
名門ですが、日本での知名度は低いので、有利不利で言えば不利でしょう。
そうなると結局はハーバードをはじめとするアイビーリーグ、MIT、
スタンフォード、UCバークレー、UCLAあたりになるでしょうね。
日本人留学生の多さならアリゾナ州立大とかワシントン州立大なんて
かなり多いのですが、著名な出身者ってあまり耳にしません。とは言え
それは大学として不利ということではなく、大学レベルで留学する人は
そもそも起業に向いていないのかもしれません。著名な起業家で留学歴の
ある人は、多くの場合大学院レベルでの留学です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学を主席で卒業
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学に提出する診断書について
-
大学の期末試験の事なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報