
「おすすめ文庫王国 2008年度版」で発表された本の雑誌が選ぶ
おすすめ文庫のベスト10を教えてください。
今年度は、以下のURLが更新されないようです。
http://www.webdokusho.com/kikaku/best10-b.html
1位 黄金旅風 飯嶋和一 のようですが
2位~10位が不明です。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1位『黄金旅風』飯嶋 和一
2位『告白』町田 康
3位『シャングリ・ラ』池上 永一
4位『袋小路の男』絲山 秋子
5位『マイナス・ゼロ』 広瀬 正
6位『宇宙飛行士ピルクス物語』スタニスワフ レム
7位『ボーイズビー』 桂望実
8位『リピート』 乾くるみ
9位『脱出記』スラヴォミール ラウイッツ
10位『頭脳のスタジアム―一球一球に意思が宿る』吉井 妙子
でした。
個人的には広瀬正の復刊がとっっってもうれしかった年でした。
もっと上位でもいいと思うです(^^)
回答ありがとうございました。
近所の図書館にも、「おすすめ文庫王国 2008年度版」は置いていなくて困っていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
購入した本に誤字があったらど...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
走れメロス の初版について
-
洋書の奥付の読み方
-
参考文献の表記ミス
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
大きい本と小さい本があるのは...
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
ジョジョを買うなら単行本、文...
-
文庫本の値段の基準と印税収入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
学生が主人公の恋愛物語や学園...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
腹が立っています。 単行本を買...
-
読書感想文で、ほかの本の題名...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
走れメロス の初版について
-
意見文の書き方を教えてください。
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
おすすめ情報