dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

続けて質問させていただいてすみません。

It's not as if he has anything to gain.
It looks like the exhaust pipe needs repairing.
leave the books as it is.
これらのas if~、like~、as it isの節は、補語として働いているんでしょうか?
そうならば、このように例外的に(?)副詞節が補語になることがあるのでしょうか?(be動詞、一般動詞の補語、SVOCの補語どれも)
SVOCのCには節が来ることはない、と覚えていたのですが、、

ごちゃごちゃした質問で申し訳ありませんが、教えてください。

A 回答 (1件)

>これらのas if~、like~、as it isの節は、補語として働いているんでしょうか?


未だあまり人口に膾炙していないみたいですが、「副詞的補語」と呼ばれるものです。

参考まで。

この回答への補足

返事が遅くなってしまいすみません、ご回答ありがとうございます。

副詞(句)が補語になることがあるとは知っていたのですが、つまり副詞節も補語になることがある、ということでいいのでしょうか?
また、どこかで自分はSVOCのCには節が来ることはないと教えてもらったのですが、このように副詞的補語の場合に限り(副詞)節がCに来ることがある、と思っておけばいいのでしょうか?

再度の質問申し訳ありませんが、お返事を頂けないでしょうか?

補足日時:2009/03/15 13:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!