プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、年商数百億の中小企業にて経理課で勤務しています。将来的には、戦略的な会計を構築し活用できるプロになりたいと考えています。

しかし、減損会計、金融取引など、日ごろの業務では接しない分野に関しての、あまりの自分の知識のなさに気づきました。その後、もっと会計の知識を高めていきプロとなるための土台を作りたいと考えるようになりました。

そこでご質問なのですが、日商簿記1級レベルの知識は会計のプロを目指すうえで、有益なものでしょうか??(現在、2級までは所持しています)もちろん知識だけでは実務に生かすことはできない、経験が大切だ、ということはわかっているのですが、そのための基礎固めをしたいと考えています。

ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

年商数百億といえば中小企業ではなく中堅企業か大企業です。

そのような会社で経理の中枢を担っていこうとするならば日商1級レベルの知識は是非とも習得しておくべきものです。
少なくとも戦略的に会計を使っていこうとする場合に必須な機会原価、損益分岐分析なども1級の範囲で、2級までには含まれていません。
制度会計の知識としても2級までは意識されないものを意識的に扱うようになります。
実務と学習は違うものでまず実務優先という方もいますが、実務での処理が理論的にはどのような意味を持っているのかということを意識していけば、仕事も簿記学習も新しい発見があり、相乗効果が期待できます。

参考URL:http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました!!やはり受験したほうがスキルアップできそうですね!!頑張ります!!ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/23 08:16

経理の仕事をしていて、現在日商簿記1級の勉強中です。


参考書や問題集をざっと見渡したところ、すぐに必要ではないものもあれば、まさにここが知りたかったという項目もあります。

実務を最優先と考えるなら、日商簿記1級の勉強以外にも有効な手段があると思いますが、知識の幅を広げるという意味では、学んで損は無いと考えています。

会計士などさらに難関な資格への足がかりとしても位置づけられている資格ですし、将来的に"会計のプロ"目指すのであれば、当然クリアできるはずのものではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在勉強されている方のご意見ということで非常に参考になりました!!簡単な資格ではないかもしれませんが、プロになるには当然超えるべきステップなので頑張ります!!
ありがとうございます!!

お礼日時:2009/03/23 08:17

簿記の2級1級は教本を丸暗記してテストして取得します。

しかし実践は何が起こるか分からない,先ず実践でのメモランダムを詳細に整理して覚えることがプロになる近道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモランダムの整理も当然必要性を感じています。実務から得られるものが多いと思いますので!!ありがとうございます!

お礼日時:2009/03/23 08:19

会計のプロ。



公認会計士、税理士でしょうね。

公認会計士の方がより「会計のプロ」感は強いです。

簿記一級程度の知識は欲しいですね。

凄い言い方でしょ。

簿記一級があれば大丈夫ではなく「簿記一級程度は欲しい」です。

でも、簿記一級合格者なら公認会計士試験や税理士試験の会計科目は楽でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

「簿記1級程度はほしい」なんですね!!人生かけてプロを目指すんだから、その壁は高いほうがいいです!!燃えてきました!!ありがとうございます!!

お礼日時:2009/03/20 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!