
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
槙ようこさんの「愛してるぜベイベ」というりぼんで連載されていた漫画が面白いですよ。
遊び人の男子高校生の家に突然5歳のいとこの女の子が住むことになり、その男が面倒をみることになります。
最初は初めての子育て(?)に四苦八苦していましたが、だんだんふたりの間に絆が生まれていきます。
もちろん家族愛だけでなく、他の女の子との恋愛もあったり、
いじめや虐待なんかの重いテーマもあったり、
結構読み応えのある作品だと思います。
アニメにもなっています。
No.12
- 回答日時:
・下宿もの、妖怪風味
「足洗邸の住人たち。」みなぎ得一
http://www.amazon.co.jp/dp/4847034260/
魔界と融合してしまった世界。絵描きの主人公が越してきた下宿の住人は皆、化け物だった。
・下宿物、変人風味
「優&魅衣」あろひろし
http://www.amazon.co.jp/dp/4088525612
田舎から出てきた高校生が下宿した部屋には、幽霊少女が憑いていた。そして他の部屋の住人も一癖も二癖もある面々だった。
No.11
- 回答日時:
・遺伝子的にほぼ同一だけど兄妹というわけでもない
「エンジェルノート」こやま基夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4088756827/
男子高校生のもとに突然やってきた、同じ顔をした謎の人物。それは父親の研究成果であるクローン体(ただし女性型)であり、なおかつ他の生物から遺伝子を読み込んで自己変化が可能な超生命体だった。「オリジナル」である主人公に懐いてしまった彼女との共同生活が始まった。
No.10
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
・父親は一緒だけどほとんど腹違い、なおかつ主人公は一緒にいた頃の記憶を失っている。
「異界繁盛記ひよこや商店」巣田祐里子
http://www.amazon.co.jp/dp/4049249596
10歳の頃記憶を失った状態で保護された主人公は、日本でそれなりに元気に暮らしていた。中学3年の試験休み、フリーマーケットを訪れた際に出会った不思議な男たちは皆、彼の兄だという。半ば強引に連れて行かれた先は、異世界「ヤマト」だった。
・芸能界の寮生活
「レベル4」岬下部せすな
http://www.amazon.co.jp/dp/4048670565
金持ちのお坊ちゃんである主人公は、すっかり人間不信に育ってしまっていた。見かねた父親は、昔のコネで強引にアイドルグループのメンバーにして寮に放り込んでしまう。
・児童施設での社会復帰
「ふーすてっぷ」岬下部せすな 上と同じ作者さん
http://www.amazon.co.jp/dp/4832276948
とある児童施設に入所してきたのは、幼い頃から暗殺者の教育のみを受けて育った少女だった。常識をまるで知らない彼女の社会復帰のための生活が始まった。
・ファンタジー世界の修道院
「悪魔様へるぷ☆」岬下部せすな やっぱり同じ作者さん。
http://www.amazon.co.jp/dp/4832275186
新任の神父が赴任した教会には、悪魔の女の子がシスターとして勤めていた。赤ん坊の頃に教会に拾われた彼女は人間になるのが夢だという。
No.8
- 回答日時:
「よつばと!」あずまきよひこ
「ワンダフルデイズ」荒井チェリー
「絶対可憐チルドレン」椎名高志
「さくらの境」竹本泉
「はやて×ブレード」林家志弦
「Boy’sたいむ」藤凪かおる
「藍より青し」文月晃
No.7
- 回答日時:
リンクから見てきました!絵も上手で面白そうですね。
まだコミックになってないようなので、コミックになったら読みます!
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「So What?」(わかつきめぐみ・白泉社文庫)疑似家族みたいな同居もの。
「ランデリオール」(おがきちか・一迅社ゼロサムコミックス)四巻からが学園もので、寮生活です。
「シュガー☆ファミリー」(萩尾彬・白泉社花とゆめコミックス)疑似兄妹恋愛未満もの。環みたいな妹らぶな妄想おにいちゃんがいます。
「Landreaall」のみ知ってましたが、読んだことはありませんでした。ファンタジー100%かと思ってたので。
他の二作も調べてみたら面白そうなので読んでみたいと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
・仮想家族もの
「宇宙家族カールビンソン」あさりよしとお
http://www.amazon.co.jp/dp/4063609812
宇宙を旅する芸人一座の宇宙船が、未確認星域の宇宙船と接触事故を起こしてしまう。相手の宇宙船は大破して辺境惑星に墜落。唯一の生き残りは救命ポッドに入っていた赤ん坊だった。情報不足でその子を母星に返すこともできず、その子の仲間が捜索に来るまで母星である「地球」の文化を再現し、家族となって育てながら待つことを決意する。
・寮生活もの
「豪放ライラック」桑田乃梨子
http://www.amazon.co.jp/dp/4847034724
極端なお兄ちゃんっ子だった主人公は、兄の婚約にショックを受け自立を決意。女子寮のある高校へ進学する。だが、主人公は今までお兄ちゃんに甘やかされ放題で、実力は無いのに自信だけはある困った性格だった。
どちらの作品も知りませんでした。
作品紹介から、「豪放ライラック」が特に気になるので
まず読んでみようと思います!
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「お兄ちゃんと一緒」(時計野はり)
ギリッギリ血縁関係があるんですが……祖母と2人暮らしをしていた主人公の女の子が、唯一の身寄りだと思っていた祖母が亡くなったことをきっかけに、いきなり4人のお兄ちゃんがいることが発覚!→そして同居という展開です。
素直で可愛い主人公と、タイプがバラバラだけどとっても過保護な4人のお兄ちゃんとの掛け合いはとても面白いです。
ドタバタしつつほのぼのコメディって感じですね。
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=459 …
ご回答ありがとうございました!
ちょっと調べてみたら面白そうなので、読んでみます^^
参考リンクも貼っていただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 遺族年金を受給している母が男性と同居したら、不正受給になるか 5 2022/08/29 14:07
- その他(家族・家庭) 祖父から電話がかかってくることが不快です。 23歳社会人 男です。 6月に一人暮らしを再開(二度目) 6 2022/11/07 23:32
- その他(恋愛相談) 彼氏のいる子が好きです。 不運なことに、彼氏のいる女の子を好きになってしまいました。その子は部活の同 3 2023/03/16 00:39
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣な質問ですので真剣な回答をどうかお願いします。 とても悩んでいます、回答していただきたいです。 4 2022/10/22 21:58
- 恋愛占い・恋愛運 彼氏のいる子が好きです。 不運なことに、彼氏のいる女の子を好きになってしまいました。その子は部活の同 5 2023/03/16 15:04
- 父親・母親 理屈っぽいと言われます。 5 2022/05/24 18:57
- 引越し・部屋探し 【子あり・車なし】移住におすすめの地域は? 6 2023/06/17 15:36
- 父親・母親 家族のことについてです。私は、祖母(母の母)、母、父、妹、弟(寮にはいっており家にはいません)、私で 3 2022/06/05 06:20
- その他(家族・家庭) 家族のことについてです。私は、祖母(母の母)、母、父、妹、弟(寮にはいっており家にはいません)、私で 1 2022/06/04 23:57
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未来のうてな」、漫画的にど...
-
少女漫画で男が主人公、少年漫...
-
15年ぐらい前にやっていたホラ...
-
機動戦士ガンダムSEEDやSEED DE...
-
男主人公と見せかけて、女が主...
-
パラレルワールドを扱った漫画
-
20年くらい前、徳間書店『リュ...
-
スーパービックリマンの最終回...
-
タイトルと作者、教えてください。
-
鬱エンド、中間エンドの作品を...
-
ドラクエ9 職業について
-
今現在20巻以下の漫画のおすすめ
-
『あずみ』のような女の子が主...
-
漫画のタイトル教えて欲しいです
-
男性キャラの涙・・・;;
-
主人公やヒロインが死ぬ・台無...
-
とある魔術の禁書目録の浜面仕...
-
宮下あきら先生の漫画
-
歴史劇の脚本について
-
ほのぼの・和みマンガ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報