No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しの「アポロ関連」の画像があるかわかりませんが、「かぐや」が撮影した画像はギャラリーとして、かなりの枚数が公開されています。
下記サイトの「バックナンバー」からお探し下さい。
http://wms.selene.jaxa.jp/selene_viewer/index_j. …
No.6
- 回答日時:
またまた月着陸疑惑の質問??笑
あのねー、アメリカの月着陸計画はいきなりアポロから始まったのではなくて、それまで1950年代後半のマーキュリー(一人乗り)計画、1960年代前半のジェミニ(二人乗り)計画を経てアポロ計画(三人乗り)に行き、そしてあの1969年7月の人類初の月着陸に至ったの。
勿論、それまで優位だった旧ソ連に追いつくため初の大気圏外飛行、地球周回飛行(マーキュリー計画:汎用アトラスブースター利用)を経て、宇宙空間での宇宙遊泳やランデブー、ドッキング(ジェミニ計画:汎用タイタンブースター利用)等の各成功から膨大なデータ・ノウハウの蓄積をベースに、専用の多段式サターンロケット(初の本格的月ロケット)と合わせて指令船・支援船・月着陸船を開発、そしてアポロ8号の初の有人による月周回軌道を回り無事帰還成功ということを経て、あのアポロ11号の月面着陸の快挙に至ったの。
だから、これならいける!という満を持しての用意周到・準備万端の結果なのね。
月着陸疑惑は無知・無教養のマスコミ(概ね理論的理系から程遠い文系人間によるところの)の懐疑・面白半分のネタ作りや一部のアングロサクソン特有(失礼!)のゴシップ好き・こき下ろし・稚拙極まりない実に程度の低い憶測の類であり、全く持ってナンセンス!(何だかとてもイヤーな感じでお話にならない・・・)
かぐやがハイビジョンで撮影なんて偉そうにしても、当のアメリカは1968年(何と41年も前!)にすでに有人月周回飛行を済ませている。NASAはすでに月面基地建設やそれをベースに将来の火星有人着陸計画をスタートさせている。
どう、次元が違うでしょ?
その時はサービス?で宇宙飛行士が月面から生中継でかつてのアポロの残がいや星条旗など一連の鮮明な映像(証拠)をイヤというほど送ってくれる筈!(楽しみ)
No.5
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
横から補足させて頂きますが,アポロ関連の物品がかぐやの画像で確認できる可能性は極めて低いです.
かぐやの写す画像の1ドットよりも,物品の方が小さいからです.
仮に物品が置いてある地域を撮影していたとしても,モザイク状にすらなりません.
http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/qanda/qanda067.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月に行ったことのある元宇宙飛...
-
『天文学的な確率』という言葉...
-
どの位から『天文学的数字』?
-
地球は、神様が作ったのですか?
-
宇宙空間に大量の空気を送り込...
-
もし宇宙に!
-
宇宙の端っこはどうなってるの?
-
ニワトリ等の騒音について 自分...
-
天文学の授業のレポートを書か...
-
宇宙の広さを地球の大きさに例...
-
「宇宙」と書いて「そら」と読...
-
銀河の回転速度の求め方!
-
なぜ太陽系の軌道面が銀河面と...
-
25歳くらいで田舎から上京した...
-
天文分野(理論)の修士卒業後の...
-
現在確認されている星で、地球...
-
ジェームズ ウェッブ望遠鏡の観...
-
天文学はなぜ必要?
-
遠方銀河の HD1 に関して
-
鉄の冷却による圧縮
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報