プロが教えるわが家の防犯対策術!

上司が、
「仕入れの時は、(例として)10,000円税込で、契約しろ!」
と言っています。

もし、消費税が10%に上がった場合、
契約は税込でフィックスされているので、
 5%設定 本体9,524円+税476円 が  
10%設定 本体9,091円+税909円 になり、
本体9,524-9,091円=433円分が原価低減になる。

といっているのですが、これは合っていますか?

そもそも、契約書において、消費税が変動した場合の
取り決め次第だと思いますが。

A 回答 (5件)

間違いです。

独占禁止法違反です。
現在税込み10000円の物は税率10パーセントになれば税込み10476円になります。
損益計算書や貸借対照表は税抜で記載します。消費税は別に消費税受払表で計算します。
消費税5パーセントの時に仕入れて、10パーセントに変更になった後販売した場合は10パーセントの税率が適用されます。しかし、返品の際は仕入れ時の5パーセントが適用されます。(通常未収金は税込みで管理される為)
これですから、企業に体力の無い現在、消費税の税率を変更する事は、例え減税であっても難しいのが現状だと思われます。2011年4月までは変更が無いとしても会計システムの改修だけは先行する必要がありそうです。
    • good
    • 0

合っているかもしれませんし、間違っているかもしれません。



> そもそも、契約書において、消費税が変動した場合の取り決め次第だと思いますが。
というのは、おっしゃるとおりです。その上で、契約書に明記されていない場合にどう考えるかが今回の問題でしょう。

そしてこの答えは、契約内容や契約締結時期、契約締結過程などにより異なってきます。

例えば、長期に渡る継続的契約であれば、消費税率上昇も予期できることから、税率変動があっても「税込」を生かすとの解釈に傾くでしょう。また、税率改定が目前に迫った時期であれば、改定を見込んだ契約になっているとの解釈に傾くでしょう。締結過程で税率改定につき話し合ったのなら、それを元に解釈することになるでしょう。

お書きの内容だけからは、どのような解釈に傾きそうなのか何ともいえません。


なお、契約締結過程において、相手方不利の契約を無理矢理押し付けた場合には、独禁法等の規制を受けることになります。もっとも、この場合でも、契約が直ちに無効になることはありません。

それから、経済変動があったときに契約見直しのあることを自明の理とするかのようなご回答もありますが、実際にはそうでもなく、むしろ法的・経済的に立場の弱い側が言い出せないケースが少なくないものです。また、自動継続条項の入った契約でも、約定どおりの見直しがおこなわれるかというと、そうでもないのが実情です。したがって、これらは事実上あまり期待できません。上司の方の考えの背後には、このような実態もあるものと思います。
    • good
    • 0

おかしな事を言い出す変な上司ですね。



経済変動があれば契約書が見直しされるに決まってます。

消費税が10%になるといういうことは「倍になる」訳ですから、今までの契約が生きていて原価の低減が図れるなどという考えが、全く「契約法」を知らない素人のいう事です。
租税公課の負担は極めて重要な契約要素ですから、税率が倍になれば「契約の見直し」になるのが当然ですし、それがされてない契約など無効だと言われてもしょうがないレベルです。

なまじ消費税を別にしての契約の方が、消費税が10%になったときに契約書を作りなおさなくてすむので、余計な事務も減りますし、契約書の印紙税も節税できます。
上司もそこまでは考えてないのでしょう。

それに、消費税が上がったことを奇貨として、原価低減を図るようなずるい企業では、仕入先も見放すのではないでしょうか。
だって約4,7%の利益を奪われる契約などさせられたら、利益などなくなってしまいます。
 その仕入先が廃業したら、次の仕入先からはきちんと10%の消費税をのせての仕入れをしないとなりません。
 目の前の小さな利益に目を奪われて大局が見られないようでは、これからの企業は成り立ちません、貴方の上司のような方は不要になるでしょう。
    • good
    • 0

>「仕入れの時は、(例として)10,000円税込で、契約しろ!」…



はっきり「税込でいくら」と告げて契約すること自体は問題ありません。
しかし、契約というのは有効期間があるでしょう。
一度契約を結んだら未来永劫ずっとそのままということはありません。
仕事はそのまま何年も継続するとしても、契約は 1年ごととか 2年とかで見直しするのが一般的な商慣習です。

>もし、消費税が10%に上がった場合…

ある日突然上がるわけではないですから、上がる前に先方から契約の結び直しを申し入れてきますよ。

>本体9,524-9,091円=433円分が原価低減になる…

どんな上司なのでしょう。
世の中そんなに甘くないですよ。

>そもそも、契約書において、消費税が変動した場合の取り決め次第…

そういうことです。
    • good
    • 0

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。



>上司が、
「仕入れの時は、(例として)10,000円税込で、契約しろ!」
と言っています。

この行動は、下請けいじめです。会社のコンプライアンス(倫理)を疑いかねません。

上司に法律を勉強するように提案しましょう。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!