
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
防犯登録をしている自転車を粗大ゴミに出したことがあります。
廃品回収業者ではなく、市区町村の粗大ゴミで出したのでそのままです。
(防犯登録をしたときの書類の控えもどこかへやってしまったので
どうしようもなかったんですが 笑)
業者だと、ちゃんと処分されるかどうかも分かりませんからね。
私の地域は粗大ゴミを出すときは、事前に申請してゴミを出す日を決め
有料の粗大ゴミ処理シールを貼り付けて、当日の朝、玄関先に出しておけば
そのまま留守にしていても持って行ってくれます。
お礼が遅くなってしまい、済みません。
結局、来週、区の粗大ゴミに出すことになりました。
我が地域でも粗大ゴミは、同じように”ゴミ処理シール”なるものを買い、
指定された日に添付して出しておけば持って行ってくれます。
粗大ゴミは出した経験があるのですが、自転車は初めてなもので・・・。
早々のご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
地域によって違いますのでご自分でお住まいのゴミ処理規則を調べてからの方が良いと思います。
後は、日中たまに回って来る、廃品回収車(ちり紙交換車)などでも引き取ってくれる場合もあります。
※最近鉄の単価が下がっているので引き取ってくれない場合もあります。
(車輪のゴム・ペダル・サドルが付いているとダメとか)
お礼が遅くなってしまって済みません。
その後、区役所に問い合わせたところ、”そのままで構いません”との
回答をもらい、来週粗大ゴミに出すことになりました。
軽トラで回ってくる回収業者に、以前テレビを出したことがあるのですが、
3,000円くらい取られたことを覚えてるので、利用したくありませんでした。
早々のご回答、ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私の地域では、通常のゴミ捨て場に捨てていいそうです。
(勿論、粗大ゴミの日)
放置自転車などとの区別を付ける為、「ゴミ」と張り紙を
するというルールになっています。
地域ごとの配布物などでも確認出来るかと思いますが、手元に
ない場合には市役所などへ問い合わせる事をお勧めいたします。
お礼が遅くなってしまい済みません。
通常のゴミとして捨てられる、しかもお金もかからないなんて、
そんな地域があるんですね。羨ましいです。
そう言う土地から引っ越して来た人は、知らずにそうしてしまう、
ってこともあるかも知れませんね。
ゴミ捨て場に、良く大きなゴミが放置してあるので・・・。
早々のご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
16kmって自転車でだいたいどの...
-
同じマンションの住人からいや...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報