アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

表題の件について理解に苦しんでいます。
私自身の理解では正四面体型の分子は無極性だと考えていたのですが…
・メタン
・クロロメタン
両者はともに正四面体型であるのに何故クロロメタンは極性分子なのでしょうか?それともクロロメタンは四面体型であって、正四面体ではないのでしょうか?

質問の意図が分かりにくく申訳ありません。高校化学レベルで説明いただける方、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

メタンもジクロロメタンもどちらも正四面体型です。



メタンの場合はC-H結合は全て等価ですし、
電気陰性度も全て同じなので(全てHですからね)
4つのC-H結合で電荷の偏りも全て等しいです。
なのでメタンの4つのHを同じ力で引き寄せるので極性はありません。

しかし、ジクロロメタンの場合はC-H結合とC-Cl結合は等価ではないですし、
電気陰性度もClの方がHより大きいです。
したがってClがHよりも電子対を引き寄せるため、Clの方向に電荷が偏り、全体的に極性を帯びます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。↓の方と同じ内容になりますが、電子の偏りで形の変化は生じないということなんですね!見えない力のようなモノですね。

お礼日時:2009/04/16 23:42

分子モデルを作ってみてください。


http://www.uminekoya.co.jp/chlorine.html

極性がないというのは、分子のバランスがよいということです。
炭素の周りに4つの水素があるのが、メタン。
水素は、元素の中で一番小さな大きさの原子で、塩素は身近に存在する非金属の中では大きい方の原子です。

バランスが良かった4つの小さな球のひとつをものすごく大きな球に置き換えて、バランスがいいと思います?
2つ置き換えたら?
3つ置き換えたら?
4つとも置き換えたら?

ということで、
メタンは極性がありません。
それと同じく、テトラクロロメタン(四塩化炭素)も極性がありません。
中途半端に置き換えたモノクロロメタン、ジクロロメタン、トリクロロメタン(クロロホルム)は、極性があります。

実際に模型を作ってみると、とてもよく分かりますよ。
    • good
    • 0

http://okwave.jp/qa2080753.html
この回答#3に詳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。電子の力に偏りが生じると、形も変形するんじゃないかと思っていました…。重心が中心ではなくなるというだけなんですね。

お礼日時:2009/04/16 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A