
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
毎食時、食べる量を20%減らした腹八分目にして、市販のダイエットサプリを飲みます。コンビニなどで売られている価格の安いもので良いと思います。
特に食事は、揚げ物や油を多く使用した中華料理やお菓子、脂質の多いチョコレートなどは食べても少ない量にします。
そして、お金を掛けずに誰でもできる方法として、一日20分以上を歩くことを一週間に2~3回行います。これで内臓脂肪を減らして体全体が細くなってきます。歩くだけでしたら長続きできるので良いと思います。
これだけで必ず1ヶ月に1~2kg落ち、リバウンドもありません。
私は男ですが、男女共にこの方法が楽で気軽に行えて良いでしょう。サプリや食事だけでなく、20分以上体を動かして、体内に溜まった脂肪を燃焼させるのがポイントです。
私はこの方法で半年で無理なく5Kg以上健康的に痩せ、体調も良いです。もっと痩せたいのでしたら、歩くのを自転車に変えれば10kg以上も劇的かつ健康的に確実に痩せることができます。
No.2
- 回答日時:
筋肉が付かないダイエットなら、細くなります。
極端に言うと、運動しないで食事制限だけでやせる方法。まあ、運動してもいいですが、ランニングとかの有酸素運動に頼れば、そこまで筋肉は付きません。また、見た目だけなら、骨盤矯正も同時にやると、即効性があります。
でも、運動をしない、もしくはあまりしないダイエットなら、半年とか1年かけてやらないと、必ずろバウンドが起きるし、体調も崩しますよ。1カ月せいぜい2キロ程度まででしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
絞り出しクッキーがだれる原因は?
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報