

マスカラの塗り方について悩んでいます。
私の場合は、ビューラーで睫毛を上げ→マスカラを塗り→コームで梳かす、なんですが、塗って数秒後に自然にまばたきをすると、どうしてもマスカラが下まぶたにペタっと付いてしまうんです…。
これってやはり、マスカラが完全に乾くまで目を見開いて、まばたきをガマンすべきなんでしょうか(何秒くらい?)。それとも、ビューラーの掛け方が足りないとか、睫毛の長さや生え方の問題ですか?
ちなみに使用マスカラはランコム・エタニシル、ディグニータなど落ちにくいものです。クリクリすぎる睫毛は好みではないので、あまりビューラーで持ち上げたくはないのですが…。
みなさんのお知恵&マスカラの塗り方を教えて下さい!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も同じようなやり方です。最近はダマにならないマスカラ使ってるのでコームで梳かす作業を省いてますが(^^ゞ下まぶたにつくというのは、経験あります!
対策としては、マスカラを塗った後に、ティッシュを下まぶたにあてて、ばちばちとまばたきをします。そうすると、塗りたてのマスカラはティッシュにつきますので、下まぶたにつくことはありません。なので、片方づつ、塗る→ティッシュ&ばちばちまばたきをやれば、下まぶたにつくことはないと思います。
お試し下さい(^_^)
お返事ありがとうございます。
なるほど、ワザとティッシュに付ける!対策はこれしかないかも知れないですね。ついつい面倒でモノグサしてしまいますが、やっぱり綺麗に仕上げるには、手間は惜しむなということでしょうね。明日からこれで試してみます。
こんな基本的な質問にお答え頂いてありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私はビューラーで睫毛上げる→マスカラ塗る→またビューラーで上げる
といったカンジです。上睫毛はまぶたに付きませんが、下睫毛はどうしてもまぶたにつきます。だけど、それはティッシュで取ればいいんじゃないですかね?
リップを塗ってティッシュで拭いたら取れやすいって聞いたことあります。
だから、瞬きは我慢しなくていいと思いますよ。
因みに私が使ってるのはオペラのマスカラードってやつで、ひじきになりにくいです。マスカラを付け過ぎると、まぶたに付きやすいって要因もあるかもしれません。
早速のお返事ありがとうございます。やはり下まぶたに付くのは普通なんですね!安心しました…。
私も、付いてしまった後は結局綿棒などで拭いているのですが、跡が残ったり、せっかく塗ったコンシーラーやシャドウがよれる気がしてちょっと抵抗があります。擦ると荒れるし…。あ、でも、しばらく時間を置いて乾いた後に拭けば、ポロっと取れるかも知れませんね!
オペラのマスカラ、実は気になってます。値段もお手頃ですし、今度機会があったら買ってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マスカラが目に入ったら…
-
マスカラの捨て際
-
ヤフーショッピングのランコム商品
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
つけまつげの上手なつけ方
-
外国の人の・・・
-
どっちの目がいいですか?
-
まつげパーマ液が目に入ったの...
-
メイクをした次の日に必ず目が...
-
まつげパーマを掛けたのですが...
-
華美になり過ぎない化粧って、...
-
目尻のとこのくぼみ?みたいな...
-
いま、百貨店の飲食店で働いて...
-
まつげをよく上がるようにした...
-
アイメイクの仕方
-
格助詞「つ」の残余
-
自分でまつ毛パーマする時のロ...
-
高校はメイク禁止なのですが、 ...
-
まつげパーマをセルフでしたら...
-
おすすめマスカラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マスカラが目に入ったら…
-
グロスやマスカラは縦置き?横置き?
-
マスカラを使うと、まつげにホ...
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
マツエクについて教えて欲しい...
-
マスカラ下地とトップコート両...
-
ボリュームアップするマスカラ
-
かぶれないマスカラ求む!
-
マスカラが落ちてパンダになる...
-
マスカラ買おうと思っててモテ...
-
プールでも落ちないマスカラ教...
-
落ちにくくて困ってます。コー...
-
マスカラ汚れ?
-
マスカラの繊維が目に入り痛い...
-
マスカラとビューラーで オスス...
-
固くなったジェルライナーの復...
-
未開封のマスカラの寿命
-
マスカラをすると充血・・・
-
マスカラは黒か茶色か??
-
携帯アフィリエイト
おすすめ情報