
仕事のために(就職、転職、起業など)資格を取られた方、または違う目的で資格を取られた方、全く役に立たなかったもの(現時点で)を
教えていただければ幸いせす。
私の場合、簿記3級、フォークリフト、玉賭け、ヘルパー2級、パソコン検定3級(15年前)、高所作業(特別教育)など
(その他、挑戦したが、不合格だった資格たくさんあり)
仕事の求人欄の必要資格にこのような資格な名が!
しかし、これとは、全く違う仕事にしか就くことができず、時間、費用
その他 無駄でした。
面接、試験、その他に問題がありましたが、後悔しております。
いつか、役に立つとおもいましたが、、、、、、!?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・危険物取扱社乙4種
・漢字検定2級
・英語検定1級
・秘書検定3級
・色彩検定2級
・宅建
・行政書士
公務員です。
ストレス解消で、資格を取っています。(脳内転職活動中)
現在の職場では、何一つ役に立ってません。
敷いて言えば、秘書検定は人とのコミュニケーションに役立つくらいです。
今は司法書士の資格を勉強中です。
本当に転職してやろうかな??
No.2
- 回答日時:
資格が役に立つ、立たないというのは、あくまで本人の意識の問題だ
と思います。確かに、募集の絶対要件としては、ある資格が必要とあ
ったのかもしれませんが、それはいわば「足切り」であり、次の段階
で経験や人柄、もちろん能力も見て採用の可否は判断される訳です。
資格は「万能」ではないので、それだけでは就職は難しいでしょう。
直言すれば「主客転倒」に陥っている気がします。資格で就職するの
ではなくて、したいことがあるから、それに必要な資格を取るのです。
したいことをするには、資格は手段の1つに過ぎず、他にも行動力や
体力、コミュニケーション力等が欠かせない筈です。資格を沢山取っ
ても、やりたいことと関係がない、活かす具体的な計画がない、では
面接官に見抜かれたり、起業しても挫折するかと思います。まあ、資
格を取ることで努力する姿勢や能力はアピールできますが、それは無
駄なのではなく、活用術とリンクして初めて武器になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウンセラーの気になる発言
-
夜勤の心理カウンセラーの求人...
-
市役所に就職する人でケースワ...
-
カウンセラーの収入
-
スクールカウンセラーについて
-
公認心理師と臨床心理士、両方...
-
公認心理師や臨床心理士は、お...
-
公認心理師を目指す途中で、も...
-
認定心理士と公認心理師につい...
-
公認心理師か臨床心理士のどち...
-
臨床心理士と公認心理師、早く...
-
「臨床心理士になるには、その...
-
未婚、子ども無し、免許、資格5...
-
昭和40年生まれ(今年60歳)で...
-
あまりにも態度が横柄とか不適...
-
精神保健福祉士になるにはどう...
-
公認心理師 臨床心理士 社会福...
-
経済的に余裕がある(お金持ち...
-
不登校気味なので放課後スクー...
-
カウンセリング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生相談です 25歳の女です 結...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
死体を焼く(火葬場)の仕事が...
-
大学生がとっていおいた方が良...
-
土木会社に若い人は必要ですか?
-
統合失調症の就職と資格取得に...
-
真面目な質問です。 私は現在大...
-
24歳フリーター。就職できる資...
-
自分のしたいことが見つからな...
-
文系の大学生が取得すべき資格...
-
イヤホン、ヘッドホンを製作す...
-
一生食べていける資格は?
-
イラストレーター志望ですが何...
-
初めて資格を取ろうと思ってい...
-
資格をとっても無駄な資格だと...
-
キャリアコンサルタントの就職...
-
27歳、ゼロから目指す資格
-
教えてください!!
-
資格をとろうと思うのですが...
-
統合失調症でも仕事がしたい!...
おすすめ情報