プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギターがそこそこ弾けるようになってきたので駅前などで歌ってみたいと思っています。
そこで質問です。
夜遊びしている若者に向けてではなく、仕事帰りのサラリーマンの方がふと立ち止まってしまうような歌を歌いたいと思っていますが、どの曲を聞きたいか個人的な意見を大歓迎しますので教えていただけないでしょうか?
浜田省吾さん、長淵剛さん、寺尾聰さん、オフコース、チューリップなどの、ひと昔前の曲を歌いたいと思っています。自分としてもその頃の歌が歌いやすくて好きなので。

A 回答 (7件)

aqua okaさん、こんばんは。


グッド・ラックの質問ではお世話になりました。
うちの息子(高一)もギター始めて丸4年ですが、ようやく私がリクエストした曲がひけるようになり昨夜は夜一時まで、同じギター友達4~5人と盛り上がりました。
おかげで今日は朝から声が出ません(笑)

さて、質問の件ですが要するに路上ライブですよね?
でしたら私もNO3のonthewellさんがおっしゃってられる通り人を引きつけるために、大きな声で歌えるノリのいい曲で通行人を集め何人か揃って聞き込んでくれたら、しっとりした曲なんかがいいでしょうね。

と言うことでgokurakuyamaのオススメは・・・・。

拓郎=落陽(私の一押し)、春だったね(ちょうどこれからがオススメ)、たどり着いたらいつも雨降り、後者のしっとりした歌でしたら 今日までそして明日から、どうしてこんなに悲しいのだろう、、祭りのあと。

陽水=氷の世界、夢の中へ、東へ西へ、しっとり系は 紙飛行機、傘がない(私の二押し)。

長渕 剛=巡恋歌、とんぼ、乾杯(これは言うまでも無く名曲)

かぐや姫=あの人の手紙、ペテン師、君が良ければなんかもノリますよ。
しっとり系はこのグループに限れば定番がたくさんありますので書かなくともいいですよね。
このあたりはメジャーですが、マイナーでも「知っている人でしたら私と同年代(35~50前)必ず立ち止まるに違いない曲」を書いてみます。

山崎ハコ=気分を変えて(私の三押し、いいですよ)
あがた森魚=赤色エレジー(ちょっと暗いです)
岡林信康=ガイコツの歌 クソクラエ節(このあたりは歌うにはかなり勇気がいります。笑)
泉谷しげる=黒いカバン、春夏秋冬、眠れない夜(これも上記と同じです。好みも強烈でしょうね)
フォーククルセダーズ=イムジン河(今話題ですね)、悲しくてやりきれない(しっとり系です)、風。
五つの赤い風船=遠い世界に(私の四押し)
甲斐バンド(一見このバンドはロックのようですが、この曲は間違いなくフォークですよ)=吟遊詩人の詩(バンドは結構メジャーでもこの曲は外国のカバー曲、私の五押し。ギター弾きの歌でメチャいいですよ)、円舞曲、噂、八月の便り。
浜田省吾=路地裏の少年(あまりマイナーじゃあないですね)

ほとんど個人的な好みでスミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん教えて頂いてありがとうございました。「傘がない」という曲があったのを忘れていました!春夏秋冬は福山雅治さんがカバーされて若い世代にも知っている方がちらほらという感じですね。私も好きな曲です。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 12:29

一応ギターやベースを弾く人間です。



No.6さんの意見と同じですね。
上手ければ別にジャンルだの曲だの関係なく聴くし下手なら聴かない。
自分の思い入れのある曲を下手に演奏されるほどきついものはないです。

あと、最近多いですが路上で「練習」する人。
こればっかりは勘弁ですね。
ストリートミュージシャンを自認するのであればストリートはステージだと
思ってもらいたい。

自信がなければ多くの人が知っている曲をさけてあまり知られていない曲
にするというのも手だと思いますよ。

あなたは自分が知っている曲を演奏している人がいるだけで素直に立ち止まりますか?
聴く立場として考えてみると自分なりの答えが出ると思います。

近隣の迷惑などには気をつけて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん確かに自分が聞く立場だったら、と言われると考えちゃいます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/11 17:42

 巧ければ、どんなジャンルでも聞いてもらえると思いますよ。

でもね、仕事帰りのサラリーマンに訴える力というのはねぇ・・・いままで、いろいろな若者のストリートライブをききましたが、印象ぶかいのはほとんどないです。ちょっときいて「うるさいなぁ・・・」
 ウィーンの街角で、すてきなアコーディオンに酔ったことがあります。曲は知らないフランスのシャンソンだったのですが、なぜか足がとまってしまう。
 そういう訴求力がないと、ただの目立ちたがり屋で、ましてや何をうたってもサラリーマンはきいてくれないとおもいます。そこそこの腕では迷惑です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば私も外国人の方が横浜でアコーディオンを弾いていたときに立ち止まってしまいました。やはり腕を鍛えないと、という感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/11 17:41

 そもそも駅前で歌うこと自体やめてほしいです。

邪魔ですし、うるさいです。好きな歌は一杯ありますが、それらが聴きたければ持っている音源を聴くか新しく買うか、きちんとしたライブに出向くなりします。「そこそこ弾ける」程度の演奏を公共の場でたれ流さないでほしいです。

 こういう風に感じる人間もいますので…。我ながらキッツい意見ですが、一つ知っておいて頂ければと思います。
 なお、私自身はサラリーマンではありませんが、亭主(40代サラリーマン)も普段から大体同意見のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ世の中の殆どのことに賛否両論ありますからねぇ。駅前がうるさかったり邪魔だったりするのはティッシュ配りの人や飲食店や風俗店の客引きの方に矛先を向けて頂きたいですが・・・。

お礼日時:2003/03/10 12:31

駅前でしたら、なるべく大声で歌える曲が良いですね。


人間なんて・・・拓郎
話してはいけない・・・拓郎
東へ西へ・・・陽水
夕陽を追いかけて・・・チューリップ
言葉にならない・・・オフコース
友達でよかったのに・・・浜田省吾

このあたりの曲を歌っていたら、密かに感動するかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね大声で歌いたいですね。ただあまり声量がないのでしっとりした感じに・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 12:26

時間帯にもよりますが、「三谷ブルース」など如何でしょう。


個人的には好きですが、時節柄、暗すぎるかもしれませんがインパクトはありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ調べてみました。かなり興味を引かれる曲ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/10 12:24

>浜田省吾さん、長淵剛さん、寺尾聰さん、オフコース、チューリップなど



そういうことなら特に何の曲というよりすべてOKだと思いますよ。
(大体そういう年代の人(僕も)はまんべんなく聞いてますから,ほとんど知ってると思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
基本的にアルバムにしか収録されない曲やB面になっている曲に
魅力を感じるボクにはとてもありがたい情報でした。

お礼日時:2003/03/09 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!