アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問します。
GW中に子供のサッカーの試合の映像をDVDに焼くいう作業に初挑戦しましたが、最終日になってもまだ出来ません。助けてください。

<試したこと・使用装置とソフト>
1.DVC→PC:Mebiusに付属していたVideo Studio 7SEというソフト使用。編集後、マニュアルに則り、NTSCDVDというフォーマット?で保存。ここでとてつもない時間がかかりましたが、これはQ&Aの検索で何となくわかりました。
2.PC→DVD:2種類試しました。
(a)Mebius(WindowsXP)に入っていた、MyDVD LE
(b)Gateway(WindowsVista)に入っていた、WindowsDVDメーカー

<状況>
(a)ではDVDに収まるのに、(b)では収まらない(入りきらないのでもっと大容量のDiskを入れろと表示)。
(b)でやりたい。また、今後のこともあるので、120分のDVDに焼くやり方を身につけたい。

<質問>
初めて覗くQ&Aで色々調べたところ、変換の際のビットレートの設定の問題らしいということはわかりましたが、
・Video Studio 7SE、WindowsDVDメーカーとも、画質の設定をするメニューが見当たりません(追加質問あり)。何か特別なソフトが必要なのでしょうか?そのようなフリーソフトはありますか?
・なぜ(a)はOKで(b)はNGなのでしょうか?
・Video Studio 7SEでレンダリング?する際に、NTSCDVD形式以外に、"NTSCMpeg2 720x480"等、何種類か出てきますが、NTSCDVDではなく、別の物を選べば良いのでしょうか?

<追加質問>
Video Studio 7SEで、AVI形式であればカスタム設定ができるようなのですが、
・NTSCDVD形式でなくてもDVDに焼けるのでしょうか?
・ビットレートでなくフレームレートを選ぶようになっているのですが、ビットレートとフレームレートの関係は?
・Q&A拝見すると、120分入れるには4Mbps以下とありますが、4Mbps相当のフレームレートは?
・圧縮形式としてDV-1、DV-2等色々ありますが、どれを選べば良いですか?→WindowsDVDメーカーで読めるのは何でしょうか?

以上、昨日までは自分なりに色々試してみたのですが、レンダリングやらに8h以上かかるので、これ以上のカット&トライをする元気がありません。長文失礼しました。

A 回答 (1件)

Video Studio 7は持ってないので、追加質問の分かる範囲だけ。



Q.NTSCDVD形式でなくてもDVDに焼けるのでしょうか?
A.焼けます。WMVでもAVIでもお好きにどうぞ、ということで。
ですが、一般的なDVDプレイヤーで再生するならNTSC DVD形式にする必要があります。

Q.ビットレートとフレームレートの関係は?
A.ビットレートは「画質」、フレームレートは「動きの滑らかさ」に影響します。相互には直接は影響しません。

Q.120分入れるには4Mbps以下とありますが、4Mbps相当のフレームレートは?
A.「4Mbps以下」はビットレートですが、前述の通りフレームレートは関係ありませんので、標準(のはず)の30fpsでOK。
もちろん15fpsなどに下げればファイルサイズが多少小さくなるので、その分を収録時間やビットレートに回すことも出来ますが、サッカーという映像素材を考えた場合にはあまり利口な選択だとは思えません。
(静止画像で綺麗でも、カクカクした動きではあまり嬉しくないですよね?)
ということで、よほどのことが無い限り、フレームレートをいじることは無いと思います。

MyDVDだとメディアに収まるように勝手にビットレートを調整してくれた覚えがあるのですが(なので、ビットレート指定も不要だし、直接DVDに書き込みんでくれます)、自分が使ってたのは数年前のバージョンなので仕様が変わってるかもしれません。
あと、実機で確認してないのですが、MyDVDやWindows DVDメーカーってDVCから直接読めませんでしたっけ?(DVCからのインポートがメニューにあったような。。。)

この回答への補足

ありがとうございます。
DVC→PCにMyDVDを使わなかったのは、(プリインストール版のためか)編集の機能がほとんどなかったためです。また、MyDVDが入っているMebiusにはIEEE1394端子がありますが、Windows DVDメーカーが入っているGatewayは、その端子がなかったので、DVCとの接続が出来なかった(やり方がわからない)からです。GatewayにはHDMI端子があります、DV-HDMI変換ケーブルのようなものがあるのでしょうか?

ちなみに、今日これまで色々調査した結果の解決策は、
1.2層式のDVDに焼く。これは焼けましたが配布先の人のDVD再生機で見れるかどうか?(我が家のDVDプレーヤーも非対応)。
2.試合の前後をカットしてMyDVDでDVDに焼く。Windows DVDメーカーで見栄えの良いメニュー画面を見てしまったので、MyDVDでの画面は今一つですが、、。試合画像そのものは当然同じです。何となく、Windows DVDメーカーの見栄えの良いメニュー画面がデータ量を増やしてしまっているのかな?と思ってるのですが定かではありません。

ということで、今後、良い解決策が見つからなければ、上記2種類で配布先の方々の意向によって2種類作成しようと考えてます。

補足日時:2009/05/06 18:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!