
No.23
- 回答日時:
三度惨状
回答1.敵(フうマ)の符丁を知らなかったばかりに
立ちすぐり・居すぐりに付いて行けず
その場で取り押さえられてしまった。
それからというモノ、連日連夜の責め苦に………(自主規制)
解放されたのは、秀吉の北条攻め{所謂小田原征伐(あるいは小田原合戦)}
の後の事であった。
回答2.ただ一言
ホ・ン・モ・ノ・ハ・イ・ナ・イ
とだけ言っておこう。
こんなんで如何でせうかねへェ?大総統閣下/(^^)
1・連日・・・1日どころか、北条攻め後に解放ですか。しかも帰ってきたら責めがクセに(以下略)。
2・ホンモノがいなかった。のに、解放が遅いのですね。無駄に過ごしたか!いや、アレの味をしったので(以下略)
略が多すぎますね(笑)
回答ありがとうございました。3度目もOKです。
No.22
- 回答日時:
再び登場
回答1.天井裏に忍び込んだ迄は、良かったのだが
サイズの大きい忍び装束だったので
梁に装束が、引っかかって脱げてしまい
天井の羽目板をぶち抜いて………
ちょうど厠の真上だったのだが
間一髪持ち直した処で御用と、相なった
放たれる前には、某がぶち抜いた羽目板の修理をさせられた
(何?「自業自得」だと)
回答2.実は城主は、六つ児で………
こんなん如何でせう?大総統閣下/(^^)
【追伸】
前回に引き続き、今回も
[回答2]は、古いネタでごぜぇますだ
1・厠に落下しなくて幸いでした。落ちたら名前変えなくてはなりません(とか言いませんでしたか?)。行きと帰りで名前が違うとややこしいので。修理費は自腹でお願いします。
2・とど松、から松、じゅうし松、えぞ松、おそ松、あとなんだったっけ?確かに思い出せないくらい古い(笑)
懐古砲しかと受け止めました(ナイスキャッチ)
回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
忍びが~通~るけもの~み~ち~♪
風~がカムイの~影を~切~る~♪(カムイ外伝より)
質問1.一緒に行動する筈のカムイがいつまで待っても出てこない。
いや、一日って無理だから、半年待ってても出ない事あるから。
質問2.忍者の使い方について「カッコ悪い使い方」なのじゃないか?と悩んでいる。
戦国の世では誰も信じられず「これこそはと信じられるもの」を探している。
実は現代からCMを貼りに来た広告代理店の人間らしい。
時~は戦国 嵐の時代でっか~い心で生~きようぜ~♪
(少年忍者風のフジ丸より)
この回答を喜寿(77歳)にして尚現役の白土三平先生に捧げます。
忍法CM貼りの術。 貼られたぁ~~!
白土三平先生の作品は好きですね。カムイは全巻もっていました。サスケもリアル見世代です。
1・忍びの世界は厳しいのです。1日待って回答が来ない時には諦めましょう
2・冒頭に記述。ヒー!
回答ありがとうございました。もう大丈夫ですよね?もう、貼られないですよね?ね?
No.20
- 回答日時:
質問1の答え
それくらい昔だと成人男子の平均身長は160cmを下回るので隠密行動は困難になりそう・・・ですが逆に言えば現代より栄養的には不十分で15歳でオトナ扱いですから顔の造作の問題以外ではロリロリ天国(または貧乳地獄?)なので任務を忘れてしまうかも???
(イヤ、エロい意味じゃなくて現代人の感覚だと放っておけないような状況がそこかしこにころがってそうで、しかもそれがイタイケに見える女の子だったら素通りできますか?)
質問2の答え
う~む。現代のタイムマシーン研究所の敵?
・・・・わっかりましぇーん!(笑)
送り込まれる国の敵国城主ということだとビョーキでしょうね。
ロリ好き(またそっちかい!)とかじゃなくて。
江戸の庶民でさえ脚気が流行っても銀シャリを食べたそうですから、栄養についてまともな知識がない当時はすぐに成人病でしょう。ちなみに糖尿病は「喉渇き病」と呼ばれていたそうです。
1・あぶねぇっす(笑)確かに幼くして嫁ぐ女性もいますね。とりあえず、その辺は我慢?したほうが・・・
2・現代のタイムマシーン研究所の敵、シチュエーションが無理すぎましたね。すんましぇ~ん。
過去に行って糖尿の気を治して来ます。マジ私、やばいです。(って1日では無理か)
回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
ひとりで~も忍者、ふたりで~も隠密♪
質問1・変わり身の術を使ってHNを変えてもすぐばれる。
多重ID影分身の術を使ったらパスワードを覚えきれない。
木の葉隠れの術を使ったら、杉花粉もまいてしまって涙目になる。
何と言っても、まげが結えない(理由は聞くな)
質問2・やっとの思いで、敵方の忍びから奪った密書には、こう書かれていました。
「城主の秘密は、削除されたか見つかりません」
一答目は不調、二答目も散々♪
・・・百人でも仙人♪
1・>多重ID影分身の術を使ったらパスワードを覚えきれない
ま、この術はバレバレでしょうな(笑)
マゲが結えない・・・。月代(さかやき)は自然(こらこら)
2・この秘密はサポートで検証中です、もありそう。
なにがあったんだぁ!気になるじゃないか!もっと早めに見ておくんだったぁ~・・・とかありませんか?(笑)
三投目は・あるのか♪
回答ありがとうございました。

No.17
- 回答日時:
1.タイムマシーンに乗る前に、フライドポテトを食べ過ぎ、おならが出るわ出るわ、匂いと音で、見つかってしまいました。
「曲者だ、捕まえろ!」
曲者というより、「くせぇ者」だったかもしれません。
2.何と、自分の先祖でした。
「なーんだ、敵じゃないじゃないか!」
1・くせぇ者・・・それが言いたかったんでしょ~!いやOKなんですけど(笑)
2・子孫と先祖のご対面。で、ご先祖さんにも一発放たれてしまったりして。同じニオイじゃないですかぁ~。近親感湧くぅ~!
ヒシと抱き合う。
ありえますよね。世の中狭いですから(そうかぁ?・笑)
回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
1.証拠の1枚と思い、携帯をポチっとしたら「ガシャリ」と言うシャッター音で見つかり取り押さえられた。
しかも感知が遅く決定的瞬間を逃した。
捕まったものの多量の保存画像で気を引いてる間に逃げようとしたが、バッテリー切れでout
タイムマシーン研究所・所長殿
件名:緊急確認
本文:1日の内に市中引き回しの上死罪になった場合、1日忍者は現代に復帰できますか?
というメールもバッテリー切れでout
2.水戸光圀公は顔も似つかぬ複数人居た
古くは東野…~里見…
彼らのアイドルはやはり疾風のお娟(はやてのおえん)
うっかり八べえは知ってましたが(今はない?)、入浴名物の彼女にもちゃんと役名があったのですね。
初めて知りました。失礼しました<(__)>
友人のカメラ付き携帯はシャッターを切るといちいち「めぇええええ」ってヤギの声で鳴くのです。あれがなかなか鬱陶しい。
1・残念、メールも出来ないなんて。カメラ付き携帯を持っていくというのは良いアイデアです。充電さえしっかりしていれば。
2・私的には東野黄門様が一番しっくりきていました。かっかっかぁ~と笑えるのが素敵です。きっと東野さんで決まりですよ(って私が決めても仕方ないんですけどね)。
疾風のお娟、そうですよね。名前がありますよ。由美かおるでもいいんですけど。・・・おじいちゃん達の嬉しい時間でもあります(笑)
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 創作作品に登場する忍者の多くが全く忍ぶ気が無いのはナゼなんでしょうか? 忍ばずして何が忍者かっ!? 1 2022/05/31 19:48
- 観光地・ランドマーク 外国人、赤ちゃん連れ旅行プランのオススメを教えて下さい。 4 2021/11/26 11:24
- 軍事学 漫画が描く「日本国内への外国武装勢力が秘密裏に入国している」と言う描写の整理 7 2021/11/15 00:41
- 政治 岸田首相は米国の戦争犯罪(原爆投下)について国際法廷での裁きを求めないの? 5 2022/04/11 22:32
- 政治 安倍晋三が長期に渡り首相の座にあった日本はアベノミクスというフレーズに騙され続けていた事実が少しづつ 5 2021/12/24 07:19
- 宗教学 【顕正会に質問】 浅井昭衛・甚兵衛のドス黒い欲望を満たす為に、国立戒壇が使えると思って試練と忍従の歴 1 2021/11/25 18:01
- 政治 九千年前、日本人の先祖は、今の北京周辺の中国大陸の中心部の支配者だったと言うことですよね? 6 2021/11/14 20:34
- その他(海外) 帰国時の隔離について、実際にはどの程度厳格か? 4 2021/11/01 15:34
- 宗教学 【顕正会に質問】 浅井昭衛・甚兵衛のドス黒い欲望を満たす為に、国立戒壇が使えると思って試練と忍従の歴 1 2021/11/28 22:55
- 政治 韓国の若者「日本への大量脱出」だそうですが、歓迎できますか? 8 2021/12/03 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
回答で、「分かりません」とい...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
教えて!gooは回答者の頭が悪い...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
心にもない事を言ってみる。
-
「ご質問させてください」とい...
-
アホな・質問・って?(;@3@...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えて!gooの欠点・・・
-
長文の質問、読みますか? (長...
-
質問履歴非公開にしてるのに、 ...
-
スリーステートバッファ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
「ご質問させてください」とい...
-
「上端」「下端」の読み方は?
おすすめ情報