電子書籍の厳選無料作品が豊富!

失読症(dyslexia)について調べているのですが、よくわかりません。
今までにわかったことは、
・失語症とは別
・英米では、人口の10%にみられ、4%は特に重症である。
(米国では失読症の人へのサポートが制制度化されている)
・学習障害の一種である。
などですが、情報が不足していて、ほとんどわかりません。

どなたか知っておられませんでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

トム・クルーズもディスレクシア!


彼は台本が読めなっかたので、ガールフレンドが読んでテープに吹き込んだものを元にせりふを覚え今のスターダムにのしあがってきんだって!
他にもいろいろ有名人がいるようです。
黒柳徹子さんやアガサ・クリスティーもそうなんだって。

ディスレクシアでも欧米では大学院を卒業できたりするので、知能が劣っているというわけではないそうです。

ディスレクシア=LD(学習障害)ではない
「ディスレクシアは脳の限定箇所の認知機能の不都合であって知能には何の影響もない。ディスレクシアだから学習に障碍があるのではない。発見が遅れ、その影響で適切な対応を怠った結果学習の障碍になるのである。」
だそうです。(学者によって分類の仕方や意見の食い違いはあるかもしれません。)

ディスレクシアのサポートとソリューションを提供している(しつつある)NPOがあるのでそれを紹介しておきます。

参考URL:http://www.npo-edge.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ふうむ。トム・クルーズはよい彼女をもたれたのですね。

EDGEはディスレクシアの関係のNPOなのですか、なるほど。

えっと、なぜディスレクシアに興味を持ったかというと、私自身がディスレクシアなのではないかと思ったからです。
人の名前を覚えるのが苦手だとか、暗記ができないとか。思い当たる節がありまして、なにか情報がありましたら、またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/03/13 17:27

米国のブッシュ大統領も失読症だそうです。


以下、URLに失読症についても多少載っています。
(メインは「ブッシュは失読症だ」というものですが)

参考URL:http://sv-gateway.com/svginfo/020412.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにすぐに回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/12 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!