
脱税をわかっていて数年にわたって払っていない知人がいます。
人間的に非常に問題のある人でもあり、税金なんて払うのがバカみたいだというような人で真面目な納税者を見下す態度が許せません。
市民税など払うわけもなく、一度軽く何か税金の調査?で収入を聞かれたようですが「パチプロって書いたら通ったよ」と笑っていました。
仕事は半年前までキャバクラのボーイでした。そういう世界は源泉徴収ではないんですね。
こういったことでも国税局に言えば調査、マルサが入って追徴してくれるのでしょうか?
百歩譲って「知らなかった」ならまだしも、確信犯で、贅沢な生活をしていて納税せず、市民税まで職業を騙して未納な上に納税者をバカにする点がどうしても腹立たしいのですが・・・
今は飲食店のバイトです。母体のちゃんとした企業なので、バイトとはいえこの半年は、源泉されてるでしょう。
問題はキャバクラのボーイ時代の未納分で、過去4年間ほどあるはずなんです。
月30~40万と充分な収入があるにもかかわらず、金銭感覚はケチすぎて周囲が呆れるほどです。
そんなことでは国税局に訴えたところで相手にされないのでしょうか・・・確か銀行振り込みなどを調べる権利もあるんですよね。国税局さん。
その人の名前、住所はわかっています。
アドバイスお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
連絡先
1 その人の住所を管轄する税務署の個人課税部門
2 そのキャバクラを管轄する税務署の法人源泉部門
連絡内容
1 その人の 住所・氏名・年齢・電話番号の内、わかる範囲
2 キャバクラの 所在地・名称
3 具体的な情報
この場合、勤務歴、月々の収入(本人から聞いた範囲)、使っている銀行などもご存知ならベターです。
絶対に対応されるとは、保証できませんし、対応する場合でも今年とは限りませんが、税務署は、情報を蓄積し調査の資料として活用しています。
手紙でも、電話でも大丈夫ですよ。もちろん匿名でもOKです(ただ、どこの誰か名乗ったほうが、信憑性が数段高くなります)。
いろいろと丁寧にありがとうございます。
まるで素人なので大変ありがたい詳細です。
当たり前ですが、けっこう情報は必要なんですね。
勤務歴についてはけっこうキャバクラを転々としているようです・・・最終的に居た店くらいしかわかりません。ただ、同じ会社の支店をまわっていたようです。
自分だとバレてもかまわないので名乗ろうかとも思います。
ただ、今年やってくれるわけでもないのですねえ・・・早いところぎゃふんといわせたいものです。
No.4
- 回答日時:
「キャバクラやホストクラブなどは通常、銀行振込みではなく手渡しだと聞きました。
こういう人たちは「確定申告せずに脱税している」と税務署に報告された場合、給与や報酬として振り込まれた証拠がないですよね?税務署ではまず、銀行の振込み状況を確認する、と聞きましたが・・・それとも、勤め先なども報告されてわかっている場合、店の方に調べが入ったりするのでしょうか?はたまた、働いていないことになっているのに通帳にこれだけお金が入っているのはなぜ?という調査で本人に尋問したりするのでしょうか?うーん、最悪こういう方々は摘発されようがないのかな、と不思議に思って質問させていただきます」という質問がhttp://okwave.jp/qa4995603.htmlでされてますが、失礼ですが同じ方ですか?もしそうなら、違うIDを使い分けてのご質問は、答えてる方がからかわれてるようで、あほらしくなるのですが。
この回答への補足
こちらとは根本的に聞いている内容が違うと思うのですが・・・??
私は、こちらで個人を告発して動いていただけるかを質問させていただいております。
また、振り込まれた証拠について疑問に思えば、ここにもそれを書いて質問したかとおもいます。
先の方々のご回答により問題解決いたしましたので締め切りさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
脱税許すまじ!
大事な国民感情だと思いますが、他人様のことですから慎重にされると良いと思います。
1 チェックしてください「ものの見方」
人間的に問題がある、税金など払うのが馬鹿みたいだと話す、贅沢な生活をしてる等のことから「脱税」してるのが確実なわけではありません。
源泉所得税でしっかりと支払いをされてるかもしれませんし、確定申告をしてきちんと納めてても「俺は税金なんて払ってない」という人もいます。源泉徴収された額が還付されてるのを誤解して「支払ってない」と口にする方もいるぐらいです。
「あいつはおかしい」という感覚は大事ですが、感情的な見方で勝手に悪者にしてる可能性もあります。
2 未納と脱税は違います。
脱税は「課税所得を隠匿して課税そのものを逃れる又は逃れようとすること」です。
所得を完全に当局に申告し或いは把握をされていて「納めるべき税金」を滞納してる人は脱税とはいいません。
単なる滞納者です。
充分な収入があるのに「けち」だというのは、税金等の支払いに「ヒーヒー」言ってる可能性を私は感じました。
「あの人が税金を滞納してる、なんとかしろ!!」
といわれなくても当局は滞納者を管理してます(当たり前ですが)ので、心配無用です。
「あいつは絶対に脱税してる。きちんと調べろ。」
というなら税務署に調査対象者の住所氏名、なぜ脱税してると思うのか、生活状況、資産の状況などを「密告」しましょう。
滞納者なら銀行預金がここにあるよという情報を当局は喜ぶでしょうね。
心強いお言葉ありがとうございます。
確かに人間関係でもいろいろあってご指摘のとおり私的感情というのもあります。まったくの他人をここまで追い込もうと思いませんからね・・・。
とりあえず確認したところ、確実に市民税も払っていません。源泉徴収されていないのもわかっていての確信犯と調べてのことでございます。
どうも夜の仕事のことは疎いのですが、一般的に給与ではなく報酬として支払われ、役所には税金のことが報告されていないようなので未納というより発生していない状態のようです。
きちんとしているひとは私のように確定申告していますが・・・
この方、現在では夜の仕事を辞め、けっこうヒーヒーな生活のようです。
が、それも大金を稼いでおきながらまったく貯金もせず、高価なパソコンや贅沢な暮らしをしてきたもので・・・銀行預金といえるものもほとんどないと思うんですよね。
だから「無いものを払え」という状態になってしまうかと思います。
ただ、差し押さえできるものはあると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税 独身
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
確定申告、青色申告の提出が遅...
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
一時所得で市民税、県民税も払...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
税務調査について。私は美容室...
-
所得税の予定納税
-
法人会と納税協会
-
確定申告は何故会社でやってく...
-
最近のヤフコメは何?偉そうに...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
ふるさと納税を考えてます。 ワ...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
-
住宅ローンの繰り上げ返済(ま...
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
会社に、入社するときに マイナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きる意味を教えてください。
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税 独身
-
個人年金の税金、「予定納税、...
-
公共の場にゴミ箱などを置くと...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
個人事業主で乙欄の方
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
住民票って移さないとダメでし...
おすすめ情報