プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気泳動の実験をおこなったのですが、環状プラスミドと直鎖状プラスミドではどうして環状の方の移動距離の方が大きいのですか?

A 回答 (2件)

簡単に言えば、環状の方がコンパクトだから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 18:30

直鎖状プラスミドより先に流れるのは、スーパーコイルした環状プラスミド(sc)で、リラックス型の環状プラスミド(rl)やニックの入った環状プラスミド(op)は直線状プラスミドより遅くなります。

ただし、泳動時ゲルにエチジウムブロマイドは入ってない条件です。
どうしてそうなるかは、やってみた方が早いです。自分で納得して下さい。幅1cmほどの紙テープを長さを同じにして3本作ります。1本はそのまま(直線状)。2本目はねじらずに端と端をのり付けします(rl)。3本目はテープを何度もねじって回転させてから端と端をくっつけます(sc)。scはくちゃくちゃと崩れて一番コンパクトになっていると思います。それを同じ高さから落としてみて下さい。scは一番先に床に付きます。rlと直線状は微妙ですが、たいていrlのほうが遅くなると思います。理屈はゲル中でも(たぶん)同じです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても分かりやすい例えです。大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/29 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!