プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんは

最近とても悩んでることがあります
私の性格は所謂「天然」です
どこへ行っても、「ボーとしてそう、なんかぬけてる」
と言われます。

確かに、たまに「あっ!」と言う失敗をしてしまうことがありますが。

自分がぬけてたり、ぼ~としてるよね、からかわれるのはまだ良いのですが、
子ども(3歳)がそれで、これからお世話になる学校の先生方に馬鹿に
されないか、とても不安です。


私の親は、親がしっかりしていないと子どもが可哀想、と良く言います。
つまり親がしっかりしてたら、子どももちゃんとするし、
親がぬけてると、その子供が可哀想といいます
(だらしがない)とかそう言う意味ではなくて・・・。

前の質問にも書かせていただきましたが、
幼稚園の葬儀のこと、
出席すべきか、教えていただくまでわかりませんでした。

そういう「当たり前」のことがわかるようになるにはどうしたら良いんですか?

質問の内容が分かりづらくて
すみません。。。

毎日、このことで悩んで頭いたいです。
人生経験浅いからでしょうか。苦労が足りないからでしょうか。

A 回答 (2件)

いわゆる「普通の人」とは、礼儀と「人の道」をわきまえた人のこと、だと思います。


"挨拶をする。""人に何かしてもらった時はお礼を言う。""公の場では、身だしなみと立ち居振る舞い、物言いに気をつける。"

そして、「盗まず、騙さず、傷つけず。」

大雑把に過ぎますか?参考までに、1万円札の偉人、福沢諭吉の作とされている、『福沢諭吉の心訓』7箇条は名言だと思います。
ネットにもアップされています。『福沢諭吉の心訓』でぜひ検索してみて下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

諭吉さんの心訓よみました
なんだか、納得です
盗まず、騙さず、傷つけず、この3つは絶対にしていません
最後の傷つけずは、無意識に・・・というのはあるかもしれませんが。
世の中には色々変な考えとかの人もいるけど
私は人に迷惑をかけず(おそらく迷惑をかけてしまっている人はいますが)、まっすぐ歩いていけたらと思います
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 09:49

子供は親の言う通りにはなりません。


むしろ、反面教師という言葉があり
しっかりした子供になることが多々あります。
あんまり悲観しないで、のびのび育てて下さい。

悩んでらっしゃる、と言う事は
努力できると言う事です。
その姿こそが、子育てに一番に必要なんではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んでいる私に力がわく言葉ありがとうございます
すぐに全部は直せませんが
少しずつ努力していきます
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/06/10 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!