
近々家の建て替えを予定しています。
食卓テーブル(メーカー不明)とイス6脚(柏木工製4脚+トリップトラップチェア2脚)を新居でも利用したいのですが、今まで雑な扱いをしてきたため色が剥げている箇所などが目立ちます。またすべてダークブラウン系の色ですが、それぞれメーカーも異なり多少色が違うのでこれを機に揃えたいとも考えております。
できればプロの方に発注したいのですが、予算がどのくらいかかるか、運搬方法など、検討がつかないため、情報をいただければありがたいと思います。なお東京西部でよい注文先などご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
エコの時代ですから 棄てずに再生されたら宜しいです。
ダイニングテーブルの大きさが不明ですが 1800×900程度で
木地まで綺麗に剥がして
ポリウレタン樹脂厚塗り鏡面塗装仕上で
7万前後でしょう。新品に成ります。
15年から20年程度は塗装が保つのは ポリウレタン樹脂塗装です。
耐候性 耐熱性 耐水性が優れています。
薄く塗装する事も可能ですが 長くお使いに成られるのでしたら
ポリウレタン樹脂厚塗り鏡面塗装仕上です。
椅子は値段で止められる方が多いですが
椅子の再生塗装の場合でも
私はテーブルの塗装と同じ工程で回数塗装しますので
耐用年数は 伸びると思います。
この場合でも 木地まで剥がして お好みの塗装色が可能です。
私の場合では 28000円前後でしょう。
すへてを統一された方が後々の為にも良いのでは?
但し運賃が別ですから お近くで 探されたら宜しいです。
その場合 修理仕様書 工程表 仕様材料 の提示と 見積もりを 過去の修理写真とともに 出していただくと宜しいです。
ネツト検索 ダイニングテーブル修理再生 を参考にされたい。
素人がタッチアップしても見苦しくなるだけですから お止めなさい。
新築の家には合いません。
ダニエル家具の病院さんは販売業者で 探すのでしたら 直の業者です。
お礼が遅くなり失礼いたしました。大変詳しいご説明に心から感謝しております。
確かにエコの時代…多少費用がかさんでも新品同様に生まれ変わる家具たちを想像するとワクワクします。素人のタッチアップが難しいこともよく分かりました。問題は輸送費用のようですね…当方に近いところで請け負ってくださるところが見つかればよいのですが…少し時間をかけて探してみたいと思います。そもそも費用面では家族との相談も必要です。しかし前向きに検討してみたいと思います。いずれにしても大変勉強になりました…どうもありがとうございました。
末筆ながら、貴社事業の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
タッチアップ補修ですが、
>素人がタッチアップしても見苦しくなるだけですから お止めなさい。
とNo.3さんもおっしゃるとおりなのですが、
言い出してしまった以上、あくまで参考まで。
東急ハンズやホームセンターに下記のような補修材が色々出ていると思います。
http://www.tool-for-you.net/product-list/45
どれも基本的に補修というより「パッと見、目立たなくする」という程度の物です。
ニスなどある程度の範囲を塗装する物は、それこそ光沢が違ったり、
かえって色ムラが出たりするのでお奨めできません。
「キズで木肌が出てしまったところを似た色にする」程度のことと捉えて
ご判断してください。
補修するときは座面の裏側など、見えない部分で一度試してみてから実行されるのが賢明でしょう。
補修剤のご紹介、どうもありがとうございました。
本格修繕の方が予算的に難しい場合、今回ご紹介いただいた応急処置をすることになります…大変助かりました。
少し時間がありますので、今までいただいた情報を元にじっくり検討したいと思います。御礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
木目を残して色を統一にしたいのであれば、一旦、座面を外し、今の色を落として(研磨して)色を染め直すので、送料込みで1脚35000円は妥当です。
現状の上から潰しの色(黒など)を塗るとしても、下地処理含め20000円は下らないでしょう。
作業行程を考えれば妥当な金額です。
すなわち、よほど高価な椅子でない限り、色の塗り替えは割に合わない、ということです。
ご自分でタッチアップ程度の補修をするか、新しい物に買い換えるか検討されることが現実的です。
大変分かりやすいご説明ありがとうございました。
当初買い換えを予定していたものの、いろいろ資金的に厳しいことと、昔のモノの方が比較的品質もよさそうなので、再利用を…と考えたのですが、かえって高くつきそうでなかなか難しいですね。
知識不足で恐縮ですが、タッチアップ程度の補修について少し伺えればありがたいと思います…色ニスを塗るなどでしょうか。

No.1
- 回答日時:
ありがとうございます…素敵なお店ですね。早速HP拝見して簡易見積もりしてみたところ、イス一脚35000円~など、当方の予算では残念ながら手が出ないようです…せっかくいただいた情報なのにすみません。またよい情報がありましたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンテーブルがベタつきます
-
印刷された金色の文字をきれい...
-
メラヤキ仕上げって何ですか?
-
ラッカー塗装でできた木のテー...
-
ちゃぶ台の高さについて
-
無垢材テーブルについて
-
家具の塗装の特徴について
-
天然木のウレタン塗装のダイニ...
-
作業台天板と足を簡単に脱着可...
-
ダイニングテーブルを拭いてた...
-
システムキッチンの天板(人工...
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
イスの滑りを悪くする方法を教...
-
オフィスの椅子が上にあがる、...
-
家具の重さって何キロぐらい平...
-
机の単位
-
この写真のテーブルに敷いてあ...
-
テーブルに上がるイヌ
-
DTMの部屋、デスクのレイアウト...
-
学習机はドアから出せますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷された金色の文字をきれい...
-
作業台天板と足を簡単に脱着可...
-
ラッカー塗装でできた木のテー...
-
家具の材質に詳しい方にお聞き...
-
キッチンテーブルがベタつきます
-
ダイニングテーブルを拭いてた...
-
鏡面塗装(ウレタン塗装)され...
-
テーブルの天板の反りの直し方...
-
木のコップの塗装の匂い消しの方法
-
化粧繊維板?化粧合成板?ラッ...
-
uv塗装の白いダイニングテーブル
-
テーブルが熱で白くなったもの...
-
パインの集成材は反るのでしょ...
-
ダイニングテーブルの塗装を剥...
-
天然木のウレタン塗装のダイニ...
-
無垢材のテーブルに水滴のあと...
-
ダイニングテーブルの天板を塗...
-
メラヤキ仕上げって何ですか?
-
コタツの天板をつるつるにする方法
-
テーブルについたニスの焼け汚...
おすすめ情報