dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

J-COM 160M なのに・・・       PC初心者です。 
OS/Windows Vista SP1
回線/ケーブルテレビ(CATV) J:COM ウルトラ160M
速度測定/BNR スピードテスト(回線速度/通信速度 測定ページ)
ほかのとこで測定してもあまりかわりませんでした。

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度8.23Mbps (1.02MB/sec)
平均データ転送速度5.69Mbps (711.72kB/sec)
転送データ容量5891.30kB (1178.26kB×5回)
転送時間9.831 秒

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度2.42Mbps (303.49kB/sec)
アップロードデータ容量400kB
アップロードに要した時間1.318秒
でした。

これって普通ですか?160Mコースやのにめちゃ遅くないですか?
前に加入していたのはJ-COM 8Mなんですが、その時より速くなった気がしません(T_T)

なんとかなりませんか?
教えてください。お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

ども(^^ゞ


J-COM 8Mは24Mになりました
うちより遅いみたいです
モデムの電源を一旦切るとかの指示はありましたか?
ルータを繋げてるなら、ルータ外して測定して比較されてはいかがですか?
様子みて、JCOMに相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ遅いですか。

電源は切ってみたんですが、変わりませんでした。
あと・・・ルータってどれでしょうか?

お礼日時:2009/06/01 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!