プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネット回線使用料+プロバイダー料金

現在、光回線とプロバイダーをNTT系列のPLALAで使用しています。

6,000円弱を毎月支払っていますが、ネット回線使用料+プロバイダー料金って今後、安くならないのですかね?

3,000円/月くらいにならないですかね?

ちょっと、もうけ過ぎなんじゃ、、、と思ってしまいます。

保険と一緒で、10年割引とか、20年割引とかないですかねー。



★ただ、他のわけ分からない会社とは契約したくはありません。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    訂正です。

    誤:誤該当いただきまして、ありがとうございます。

    正:ご回答いただきまして、ありがとうございます。

    申し訳御座いませんでした。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/25 13:48

A 回答 (6件)

インターネット回線は、次のように階層化されています。



1) 宅~局
東西NTT回線です。
プロバイダーは、この借用料金を支払います。

2) 局~プロバイダー
ここが、プロバイダー回線です。
大手は、自社で光ケーブルを敷設しますが、形態は網目回線です。
殆どが東西NTTの光ケーブルを利用します。
利用の仕方も、心線借り、帯域借りと多様です。
冗長化のために、単一経路ではなく、複数経路を借ります。

3) 日本全国や世界を結ぶインターネット回線
NTT東西は、日本縦断回線として、日本海側と太平洋側にそれぞれ、
海底ケーブルと地上ケーブルの4ルートを整備しています。
また、それを複数の横断回線で、国内全地域をサービスしています。
インターネットのバックボーンは、これを利用して、
プロバイダー各社や公共機関が独自に設置する中継設備を
相互接続することで、相互負担で成り立っています。

これらのコスト負担を考えれば、6,000円弱は妥当ともいえるでしょう。
プロバイダー料金は、このコスト負担を維持するために、
値段を下げるよりも、サービス向上を進めて、価格を維持する、
と言う考えだと思います。

それにしても、とうとうADSL(月額2000円程度)が廃止になりました。
残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

いたしかたないところなのですかねー。

なんかタマされている気がしますがね―。

お礼日時:2023/12/25 14:50

まずはNTT系列以外にすべきですね。

理由は元々公務員だったのが郵政民営化で企業になったので、もう、随分と昔ですけど民間企業としてのコスト意識とかは、やはり高くはないです。
それと、他の企業と比べたら膨大なインフラを元々持っていたから胡座をかくのが抜けきらないというか、高コスト体質です。
競合する通信業者がいる地域ならプロバイダこみになって下がる確率は高いと思いますよ。

ただNTTの回線を切り売りする業者にはご注意。お住まいの地域にガス、電力系のネット会社は無いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>まずはNTT系列以外にすべきですね。

昔、違う会社にしてえらい目にあったので、もう変えたくはないです。

それよりも、もっと安くなると思うのですが。
値下げはしない=ダメダメ財務省と同じ考えですよ。

お礼日時:2023/12/25 14:05

単純にめちゃくちゃコストかかるからですね、


その為NTT以外はほぼ整備できておらず、KDDIや電力会社が儲かる主要都市部分の一部自前で引いているくらいです。
ソフトバンクや楽天は無着手なくらいで、NTT回線を間借りしています。

現状でも動画コンテンツの増加に伴い回線帯域が不足しているくらいで、
日本は2023年1月固定回線の速度世界15位、モバイル回線は55位と資金不足からインフラが追いついておらずあまり快適な方ではないのですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

>単純にめちゃくちゃコストかかるからですね、

そんなにコスト掛かるとは思えないのですが。
ど素人考えですけれど、、、。

お礼日時:2023/12/25 14:02

> ネット回線使用料+プロバイダー料金


> 現在、光回線とプロバイダーをNTT系列のPLALAで使用しています。

この契約なら、光回線契約が「NTTネット回線使用料+プロバイダー料金

現在、光回線契約が「NTT東日本・西日本のフレッツ光」と、プロバイダ契約が「ぷらら」の、二社契約ですね。
NTT東日本・西日本のフレッツ回線だと、必ず、別途プロバイダ契約が必要です。



> 6,000円弱を毎月支払っていますが、ネット回線使用料+プロバイダー料金って今後、安くならないのですかね?

光回線契約とプロバイダが、一緒にする、「ドコモ光」はどうですか?
今まで、光回線契約とプロバイダが一緒にした「ぷらら光」は、ぷららがドコモと合併したため「ドコモ光」となりました。
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/provide …

また、「ドコモ光」は、一社契約でプロバイダ料金も含まれています。
当然、プムバイダぷららにも対応しているので、現在のぷららのメールもそのまま使えます。
https://www.docomo.ne.jp/internet/hikari/provide …

さらに、スマホがドコモなら、どこもスマホとのセット割引にもなります。

また、ここの教えて!gooのポイントもだいぶ稼いでいますが、そのポイントを使うにはドコモの「dカード」「dポイントカード」が必要ですが、「dカード」ならセット割引にもなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/25 14:00

同じNTT系列のahamo光(NTTドコモ)とかは1,000円くらい安いですが、速度がちゃんと出て無制限ですとこのくらいが限界ではないでしょうか。


https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/

スマホのギガホが3,000円くらいになれば、ネット回線も安くなると思いますが、
今は10Gbps回線や5Gへの投資でコストが掛かっているので数年値下げはないと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

日本の技術は世界一だと確信しています。
日進月歩で技術は良くなり、値段は安くなるのは当たり前だと思っています。

なぜ、この業界だけ高額なのでしょうか??
政治献金でもしているのでしょうかね。

お礼日時:2023/12/25 13:47

>>6,000円弱を毎月支払っていますが、ネット回線使用料+プロバイダー料金って今後、安くならないのですかね?


3,000円/月くらいにならないですかね?

光固定回線を使っている場合、そのレベルが相場だと思います。しばらくは、3,000円/月は無理ではないかと思いますよ。
Youtube視聴が激増しているわけですから、バックボーン回線の強化も必要と思うので、業者は、さらなる設備投資が必要になっているとも思いますのでね。
値下げは無いかと。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誤該当いただきまして、ありがとうございます。

>しばらくは、3,000円/月は無理ではないかと思いますよ。

もう光が普及してからいい加減時間は断つと思いますので、ここいらで業界一世値下げ、、、なんて事にはならないですよねぇ~。

お礼日時:2023/12/25 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A