
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、訂正です。
どうでもいいことですが、多分30歳教は17歳教の別名です。
その代わりに30歳を受け入れた声優だけが入れるチーム30なるものがあるみたいです。
両方ともほとんど女性だけですが。
女性声優の間で実年齢はタブーで、声優さんの掲示板で実年齢を言っただけでそのファンから叩かれることもあるぐらいですから。(逆にいえばファンが認めたくないぐらいの年齢の声優もいるということです。
質問とずれてしまってすみません。
売れた人は声優を続けていける人ということを言いたかっただけですので。
ですが、声優志望過多のこの今の状況(声優育成の専門学校もできたぐらいですので)ではギャラが少なくてやめていく人も多いと思います。
声優になりたい人全員が売れるわけではないのでそうでない人の中には早めに見切りをつけて辞める人もいるだろうと思います。
平均とか数字を詳しく聞かれると答えられませんがが早い人は本当に早く辞めると思います。漫画家や脱サラして始めたラーメン屋と同じものだと思うので。
以上、失礼しました。
No.4
- 回答日時:
自分もNo.3さんと同意見で、URL先を拝見しました。
知らない人もいますが、自分の知っている人、今でも活躍している人も結構いました。
今でも30代で活躍してる人も多いですよ(人気がある程度定着しているので)。声優の間で17歳教(永遠の十七歳になる)って言うのがありますが、30歳をすぎないと入れませんし30歳教って言うのもあった気がします。
それと今は自分の好きな声優が出るだけでそのアニメを見てみる人もいます。(自分もその一人です。)
なので、本当に人気がある人は年をとるにつれギャラが増えても仕事が減ることはないかと思います。(その人が出るだけでDVDの売り上げが増えるので補える)
釘宮理恵さんなんかは毎期ごとに一本以上レギュラーで出てる気がする…。「釘宮病」って言葉があるぐらいですし、釘宮さんが出るから見るって人も結構いると思います。(基本、声優(特に女性)の年齢はファンの間ではタブーなので控えますが)
デビューしても収入が低かったり(人気が出ない、仕事が来ない、要するに売れない)のでやめていくのはそうだと思います。
ただ、今は声優ブームで声優志望の人が増えたので、新人や若手が多く人気が出る人の割合が声優全体でみると減っている(いくら声優が増えてもその分人気が出る人が増えるわけじゃないから)ので、売れない人が増えた、なので早くに辞める人も多い、ということかな、と思います
No.3
- 回答日時:
48歳男性です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:1999%E5%B9 …
ここのページの作品名には?知らない物も多数有りますが…
出演声優さんは、有名人ばかり…単に声優さんを知らない?人の回答
としか、思えません。
現在、放映中の物やOVA 作品でも?活躍されている面々がこの時代は
安価に使われていた?と言う事実の証明にしか、成りません。
又、この時代の作品には、声優さんだけでなく?多くの俳優や女優さ
んを起用されて下り?単に現在は、普通のドラマや映画作品の出演に
戻っただけです。
幾つか?配役を見ましたが?実に多くの舞台俳優や女優さんをこの頃
は?起用されていたのだと?実感しました。
No.2
- 回答日時:
声優さんのギャラはランクで決まります。
だから新人は一番安く使えます。
すごく演技がうまい人も、すごく人気がある人も新人なら全く同じギャラで使える訳です。
当然仕事はアイドル的に人気がある人と、演技がうまい子に集中します。
しかし、徐々に年をとっていくとギャラのランクが上がります。
そうなると突然経費がかかるので使いづらくなります。
そういう状況が続いて今のキャストは昔のアニメと違って20代がメインのものが増えています。
当然仕事が減ったベテランは辞めていくことになるでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:1999%E5%B9 …
↑ほんの10年前(1999年)に作られたアニメ一覧です。
この時でさえ既に若手中心の番組作りの傾向が出ていましたが、キャストを見ると最近は見ない人が結構います。
さかのぼって20年以上前になればもっとたくさんの人消えているでしょう。
芸能界なんですからデビューしても人気が落ちて消えていく人がいるのは当然ですけど、最近は本当に極限られたベテランと若手さんばっかりですね。

No.1
- 回答日時:
若手芸人と同様に新人声優は主役であってもギャラはとんでもなく安く、しかも仕事のほとんどはオーディションで役を取って行かなくてはいけなければ、それでいて毎年下からさらにギャラの安い新人がわんさか湧いてくる。
アニメ声優に関して言えば、人気と実力がある人以外は3,4年目以降はほぼ無いと言っていいんじゃない。
給料が安くて食っていけないのもあるだろうけど、下からの突き上げが激しくちょっとギャラが上がって来た頃に人気と実力が無いと新人に食われてしまうから…。
人気のある新人のバーターで出るなんて恥ずかしい事も出来ないだろうし。
俳優をやっている人はアニメの吹き替えをしていなくても、その業界でやっている事が多いからアニメ声優だけに関して言えば平均3年も無いんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 よく初めて会った人に高確率で「声優さんやってるの?」だとか、歌を歌った時に「独特で綺麗な声してるね」 7 2022/12/18 18:31
- 声優 声優になるにあたって、厳しいところはどこからですか? デビューしてからオーディションなど仕事を得るの 4 2022/10/31 18:30
- 会社・職場 職場の雰囲気は、アットホームな環境とON・OFFが線引きされた環境のどちらが望ましいか 2 2022/08/18 20:04
- 声優 声優さんのお仕事に興味がある高1女子です。 私は自分に自信が持てなく、中1くらいまでとてつもないネガ 4 2022/10/31 16:49
- 声優 映画の吹き替えでは、音声収録を3時間ぶっ続けでやるんですか? 失敗したら最初からやり直し? 声優 4 2023/03/14 07:41
- その他(税金) 底辺の奴がよく消費税とか納めてるから税収になってるとかいう奴いるじゃないですか? 1 2022/05/14 15:37
- 俳優・女優 めちゃくちゃ 俳優 女優 多いではないですか?? 舞台 映画 ドラマの役の枠は決まっているし。 主役 3 2023/04/11 08:03
- その他(社会・学校・職場) どうしたらいいですか? 25 2022/08/22 01:20
- レシピ・食事 夢のため 4 2022/05/05 00:56
- 声優 アニメーターや声優などのアニメ界の仕事ってブラックな側面が多いんでしょうか? 1 2022/07/21 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士、女子高生同士で喧嘩体...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
「毎年」の読み方
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「こと」の使い方。
-
「画ブレ」とはどんな意味でし...
-
動画の背景を透明にしたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「じゃりん子」はどういう意味...
-
クレヨンしんちゃんの しんのす...
-
BSで放送されたアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報