
今週末に北海道に行きますが、
エア・ドゥやスカイマークには手荷物の重量制限があるという話を聞きました。
けっこうな大荷物のため、15kgの重量制限をちょっと越えそうなのですが、
超えた際は本当に超過料金をとらえれるのでしょうか?
確かに以前、九州に行く際にスカイマークに乗った時に、機内への持込荷物も含め重量を計られた記憶があります。
ただ、スカイマークは15キロをオーバーしても10キロあたり500円、
つまり25キロ持っていっても500円ですむならそうしたいのですが、
エアドウは1キロあたり450円とホームページに記載があります。
そんなに取られるものなのでしょうか?
けっこうANAは利用するのですが、
エア・ドゥはANAとの共同運航みたいな感じだったりもしますよね?
そのANAのほうで超過料金をとられたことはないのですが...
エア・ドゥ利用は、羽田から千歳になります。
どなたか経験者の方などいらっしゃったらお教え願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エア・ドゥで羽田~函館へ行きました。
手荷物の持ち込み検査は、ぱっと見は、バッグの大きさしかチェックされなかったように思われます。規定内の大きさだったのでクリアでした。羽田ではコンベアーを通していたので、そこで重さを量っていたのかもしれません。函館では検査なしでした。ハンドバッグやカメラなど身の回りの小物+手荷物に分けることは可です。預ける荷物(最大3個)トータルで15kgまで無料です。
ご回答ありがとうございます。
帰ってきてからぐったりしていたものでお礼が遅くなりすみません。
私も今回は行きのエア・ドゥ(預けるのはANAカウンタ)、帰りのスカイマークとも料金を取られませんでした。
ちなみに、羽田だと荷物を預けるカウンタのところの台(銀色のとこ)が量りになっているのですが、それを見たら、ボストンバックと台車で12kgちょいありましたが、料金は取られませんでした。
ホームページ等には「手荷物も含め」とは書いてありますが、
実際には預ける荷物しか量らないのかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
明記していれば(当然)とられます。
(預けるときに測ります)1人3個まで(50cm×60cm×120cm以内)なので小分けするのは?(持ち込みは1つ)
この回答への補足
回答ありがとうございます。
でも、明記だけならまったく同じことをANAでも書いてあるのですが、
この前もANAに乗りましたが取られませんでした。
だから実際にエア・ドゥに乗った人がいないかなあ...と思ったしだいです。
ところで、小分けすると大丈夫になるんでしょうか?
トータルで15kgまで無料というように明記されていたのですが...
補足だけでお礼が遅くてすみませんでした。
あらためてありがとうございました。
明記されている「手荷物含めトータル15kg」をちょっと超えていたはずなのに、結局料金は取られませんでした。
それに「持ち込みは1つ」と書いてあるのに、いくつも機内に持ち込みしている人もいましたが、料金を取られている感じもありませんでした。
「どうせ取られないから」といっぱい持っていくのはどうかとは思いますが、けっこうゆるい感じなのだとは思いました。
(私は、カメラバックのほかは箱物のお土産を入れた袋だけだったんですが、周りの席の人がいっぱい荷物を持ってきていたもので入れるところがなく、足元にも箱をつぶさないようには置けず、結局足の上に乗せたりしてすごくきつい思いでの搭乗となりました...)
料金を取られるのは私もイヤですが、機内への持ち込みくらいはもうちょっと厳しくしてほしいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
ラーメン
-
たすけて! 北海道2週間くらい...
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
青木まりこ
-
北海道(根室)で、私含め周りで ...
-
北海道に多いセイコマートですが
-
函館札幌観光
-
日立白くまくんの凍結洗浄は効...
-
北海道で美味しいカニを食べる...
-
札幌の味噌ラーメンは赤味噌で...
-
北海道は非県庁所在でも駅前が...
-
なぜ北海道の人は−10度くらいで...
-
北海道で次に廃線になる路線は...
-
【大雪国の北海道や東北地方に...
-
雪国の人は暖房費や融雪費が高...
-
北海道へツアー旅行、靴や服装は?
-
生まれも育ちも北海道です 北海...
-
新千歳空港近くのスイーツ店
-
赤ちゃん連れ北海道旅行6泊7日 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機に預ける荷物でタバコは...
-
ジェットスターで手荷物として...
-
手荷物検査で磁気カードへの影...
-
飛行機に荷物を預ける際に一言...
-
液体の機内持ち込みについて
-
スプレー缶、機内持ち込みはダ...
-
金属探知機でゲーム機は引っか...
-
コンタクトの機内持ち込みにつ...
-
初めて飛行機に乗るのですが中...
-
国内線機内持ち込み荷物につい...
-
空港での手荷物検査(国内線の...
-
ジェットスター機内持ち込み荷...
-
国内線に缶ビールを持ち込むこ...
-
千歳空港と新千歳空港は一緒で...
-
青森空港について
-
スカイマークの機内持ち込み荷...
-
北海道に行くのですけど靴に付...
-
観光の話
-
国内線でノートPCの持込は?
-
飛行機にガスライターの持ち込み
おすすめ情報