アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サブパソコンとして、ハード面の限界について検討しております。

サブパソコンは、富士通製DESKPOWER SII165で、CPUがMMX Pentium(166MHz)で、システムRAMが最大128MB(メーカー記載)。
(EDO-DRAM, 60ns、72pin, Non-Parity)

CPU(MMX Pentium 166MHz)とメモリー(最大128MB、32MBが4組)の関係についての意味がわからないので、この点につき教えていただきたい。
なぜ最大128MBになっているのかなど・・・

また、最近 数GB単位のメモリーが搭載されているパソコンが主流ですので、
わたしのサブパソコンでも 64MBを4組(2組ペアー)搭載してみようと思っています。(当時と比べ メモリーが価格的に非常に安価になってきているので。)

そのさい 最大126MB を超える 256MBを搭載したときのメリット・デメリット(
すなわち問題点)につき、教えていただきたい。

A 回答 (12件中1~10件)

#10補足です。



>HX 430HX (MMX Pentium) チップセットの仕様では、
>最大メモリー容量512MB まで OK を うたっているのに、 
>あまりにも メーカーマシンの最大メモリー容量(128MB) との
>ギャップが大きい。

>この理由が、知りたいのです。

おそらくは、M/Bの設計上の制約か、設計時に64MBのメモリが入手できず未検証だったと思われます。
実際に、チップセット上では利用可能であっても対応できるメモリが存在しない為に検証が出来たメモリ容量を上限とする事はあります。
※バッファローのサイトで機種毎のメモリ対応表を見て頂くと、メーカー仕様を超えたメモリ容量を対応としている事があります。
これは、製品(PC)発売後に出たメモリで改めてバッファローが検証したからです。
通常、メーカーが後追いでメモリ対応などを再検証する事は経験上、滅多になかったと記憶しています。

ですので、やってみないとわからない。という回答になります。
これは、OSがWindow98/Me/2000である事とは無関係です。
OS側はOSが扱えるメモリ容量であれば扱えます。
ハードウェアで256MBを認識すればWindows98でも256MBのメモリを利用可能です。

少し外れますが、私は、友人から当時格安の10万で譲って貰った64MBx4のSIMMを使ってWindows98を動かしていました。
普段、一般向けPCに関わる仕事をしていますが、この時以外で64MBのSIMMを実際に見た事は1,2度しかありません。
それくらい珍しい物なので、頑張って探して試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いま 貴重な内容を、よませていただきました。

>この時以外で64MBのSIMMを実際に見た事は1,2度しかありません。
 それくらい珍しい物なので、頑張って探して試してみて下さい。
>64MBx4のSIMMを使ってWindows98を動かしていました

 もう そのパソコンは、処分されたのでしょうね。 
 もしそうならば、希少価値でしたのに、残念です。
 あれば、このサイトで 写真 (システムのプロパティのキャプチャ画像)
 を、ご紹介ください。

わたしは、最近 Windows95 の最初の画面とか、 Internet Explorer 4 の
バージョン情報画面とか OutLookExpress のバージョン情報画面とか、Print/Scrn で キャプチャして、ペイントで保存するようにしています。

今後とも よろしく お願いいたします。

経験に裏付けられた情報なんで、大いに参考になります。

Pentium MMX 研究会のようなサイトを、開かれたら、
会員第一号で入会させていただきますよ。

お礼日時:2009/06/08 11:53

#10追加補足です。

すいません。

大先生と言われるような者ではないのです。
そのように言われる事はとてもとても恥ずかしいです。
世の中には私より知識も技術も豊富な方が沢山おられますので、そのような方を先生と呼んで下さい。
先生と呼ばれてしまったので、回答をするのを止そうかと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回も ご返事ありがとうございます。

わたしにとっては、先ほどの内容に関する回答は、非常に新鮮な知識であり、
また 情報です。 (学生時代の教師からの指導です。)

では、Lookupsky さん、 よろしくお願いいたします。
(上を 向いて 歩こう からの 命名ですか ?)

追加の情報を、ご提供いただければ、幸いです。

お礼日時:2009/06/08 11:39

#4で回答した者ですが。



> ヤフオクで、ジャンク品で探してみます。
> それ以外のサイトをご紹介していただけませんか。

 私も、残念ながら知りません。
私の場合なら、中古PCを扱っている店でジャンクPCの出物がないか探したり、知り合いのツテを頼って廃棄品の中に出物がないか探すと思います。
オークションなどで、ご予算内で探せるかどうかは、運だと思っています。

 目的についてですが、何となくはわかったような気がしますが、どういった検証方法を行おうとしているのでしょうか。
98SE以降のOS(Meや2000、XPでしょうか)でOS毎のハードウェアの、CPUの命令コマンドの利用方法や、メモリのアクセス方法を使い方を知りたいのでしょうか。
いずれにしろ、趣味の範疇だと判断しましたので「ネットを含めて資料を探して頑張って下さい。」としか...。Microsoftは、CPUもメモリも設計していない事はご存じだと思いますので...すいません、文面からは目的をはっきりと理解する事が出来ませんでしたので、お役に立てそうな補足が出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も ご回答ありがとうございます。

>CPUの命令コマンドの利用方法や、メモリのアクセス方法

 32MB x 4 が、メーカーマシンの最大メモリー容量ですので
   (FMV DESKPOWER SII 165 マシンです)
 64MB x 4 (該当するメモリがあればですが、
 ご存知であれば教えてください) を 取り付けた場合、 
 CPUの命令コマンドの利用方法や、メモリのアクセス方法 を 
 変更すれば 動作OK なのかと・・・・素直にOKかもしれませんが。

 動作OK を確認した経験者が どこかに おられるのではないかと。

 HX 430HX (MMX Pentium) チップセットの仕様では、
 最大メモリー容量512MB まで OK を うたっているのに、 
 あまりにも メーカーマシンの最大メモリー容量(128MB) との
 ギャップが大きい。

 この理由が、知りたいのです。お願いいたします。 経験豊富な大先生。

>趣味の範疇だと判断しましたので

 現時点では、そういわれても 仕方がないですね。

最近 別のチップセットのMMX Pentium 搭載マシン を 入手する予定です。
乞う ご期待です。このサイトで、また 別の角度から 質問させていただきます。

>Microsoftは、CPUもメモリも設計していない事

 Intel inside ですからね。 ただ 緊密な情報交換は ありますよね。
 たとえば、マシン語レベルでは。
 ( わたしは、20年以上前の 8 ビットレベルの知識しかありませんが )

 あまりのもブラックボックスが多いので、日本のCPU産業が
 育っていないのでは・・・メモリーは衰退産業だし・・・
 システムLSI振興なんて、がんばっていますが、集積化メモリーでしょう。

 みんなで おおいに疑問をぶつけあい、裾野を広げるサイトにしていきましょう。

 

お礼日時:2009/06/08 02:22

128MB以上は無理みたいですね。


http://www.princeton.co.jp/search/com_search.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーのスペックでは、そのとうりですね。

回答1 での インテル社のMMMX HX では、512MB となっていますね。

お礼日時:2009/06/07 01:50

すみません。

あなたが詳しい方なのか、チャレンジャーなのかこの文面でわかりかねます。もし、詳しい方でしたら、スルーしてください。

MMX ペンティアムの166 とメモリー 128についての関係?

マザーでのメモリー最大制限だけの問題で、CPUは関係ないのでは?
バス幅の話なら、CPUとメモリーの関係がありますが

マザーが128が最大であれば、基本はそれ以上は載らず、OSが立ち上がらないか、認識せず のどちらかでしょう。 まれに最大数以上載る場合がありますが、そのパソコンの発売当時、1枚での容量が例えば
64Mまでしか出ておらず、その後 同規格の128Mがでて、載るというケースはありますが・・・必ずではありません。

自分はノートでMMXペンティアムを持って XPを稼動させております。
メモリーは128 で、クラシックモードでの運用 立ち上がり4分
後はネット検索は特に問題ありません。

ここで問題はEDOメモリーということです。同スロット規格のPC66 PC100PC133の載っている機種であれば、は比較的 認識しやすいのですが(互換性がある程度ある)、 EDOはEDOの規格でできているのでこの、まだ流通している、メモリーが全て使えません。EDOメモリーだけになります。さらにEDOは各社において、微妙に違いがあり、同EDOでも、違うメーカー対応だと、認識しないということがざらということです。(要は物理的に載っても認識しないということ)

デスクトップ用でたまに見る程度、ノート用は壊滅に等しい状況です。
変態マザー系であれば、現行EDOでもPC66 PC100ぐらいだとのったというケースもあるようですが・・・まず無理でしょう。

もし、この当時の内情に詳しい方ならすみません。一般論だけ書きました。 ペンティアム3以降のパソコンを主に、修理している人からの話でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぜんぜん詳しくありませんが、技術系出身のものです。
まさしくチャレンジャーです。

最近ようやく 内蔵CD-ROM や 内蔵HDD が、交換できた程度です。
(SII 165は 廃棄寸前までいきましたが、つぶれて元々の感覚で分解しました。
気合をいれて取り掛かるのに、三ヶ月かかりました。)

CPU やら メモリーなんて 交換したことは、ありませんでしたが、
最近入手した中古のXP, Pro の動作環境が、256MBで、
ウイルスバスター2009 をインストールする動作環境が、512MB ということで、 256MBを恐る恐る増設し、512MBでは、なんと快速な環境になるのかと
おどろいいた次第です。(その程度です)
(CPUの交換なんて、いつの日になることやら・・・)

EDOメモリーに関する情報ありがとうございます。
やはり ネックはEDOメモリーになりそうですね。

>現行EDOでもPC66 PC100ぐらいだとのったというケース(変態マザー系)

 わたしは、個人的には、EDOメモリー(72pin) と 
 通常のPC66 PC100、PC133 との変換コネクターが、
 世界中のだれか(多分イスラエルかインド)が開発しているのではないかと 
 淡い期待をもっています。直接 増設可能かもわかりませんが・・・

>ノートでMMXペンティアムを持って XPを稼動させております。メモリーは128

 やはり PC66 PC100 PC133 の増設でしょうか。

この件に関する海外検索も、多言語のマイクロソフトのサイトでは
検索可能ではないかと・・・(期待していますよ)

いろいろ課題が、鮮明になってきました。
たいへんありがとうございます。

>マザーが128が最大であれば、基本はそれ以上は載らず、OSが立ち上がら  ないか、認識せず のどちらかでしょう
>さらにEDOは各社において、微妙に違いがあり、 同EDOでも、違うメーカー対 応だと、認識しないということがざらということです。 (要は物理的に載っても認 識しないということ)

この課題にチャレンジャーしています。

お礼日時:2009/06/06 08:55

>4スロットでも、両面実装であれば、取り付け可能です



ちょっと意味が違います。
最大バンクが4なら両面実装は2枚まで。(2x2)
最大バンクが8なら4枚まで。(2x4)
仮にバンク数が4なら2枚までなら取り付けて認識は可能でしょう。

今のところ4なのか8なのか分からないので
その意味でシングルサイドなら64MBx4で認識の可能性がある
と言っているわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝から回答していただき、大変ありがとうございます。

>最大バンクが4なら両面実装は2枚まで。(2x2)
>最大バンクが8なら4枚まで。(2x4)

 やっと理解できた気がします。

お礼日時:2009/06/06 08:25

仕様では最大128MB(32MBx4)となってますね。


恐らくメモリバンクは最大4だと思います。
シングルサイドの32x4で128MB。
ダブルサイドの32x4、64x4では8バンクなので認識しないと思われ。
シングルサイドで64x4なら最大超えて認識される可能性有り。

だと思います。
昔持っていた440FX チップセットのマザーも4バンクまでしか
認識しなかったので恐らく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜でのご回答ありがとうございます。

4 スロット でも、 両面実装であれば、取り付け可能です。

>ダブルサイドの32x4、64x4では8バンクなので認識しないと思われ。

 (36 MB 一組 では、両面実装取り付けを 確認しておりますが、
 64MBは、まだ 入手しておりませんのでわかりません。)

 ダブルサイドは、両面実装の意味ですよね。

お礼日時:2009/06/06 03:16

>当時と比べ メモリーが価格的に非常に安価になってきているので



ジャンク屋とかオークションで見つかれば安いでしょうね。
http://item.rakuten.co.jp/princeton/pd72e_32w/
当時よりは確かに安いですね。

チップセット430HX自体は512MBまでサポートしてても
マザー次第で認識するとは限らない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前向きの回答ありがとうございます。

その当時、35万円で購入し、一台しかなく、無茶な検証ができずにおりました。

>マザー次第で認識するとは限らない。

 この点について、ご経験かなにか資料とかご紹介していただけませんか。
 マザーのどの点が、支障になるのかなど。。。

お礼日時:2009/06/06 01:26

CPUのクロックとメモリの最大増設可能量とは関係がありません。


メモリの上限はM/Bのチップセットに依存します。

参考URLを参照して頂くと本体仕様が見れますが、メモリ上限は128MBです。
仕様上、430HXチップセットはTAGRAMを載せる事が可能であれば512MBまで増設できる可能性がありますが、やってみないとわかりません。
そもそも、TAGRAMが増設可能になっているかどうかも不明です。

次に、メモリとTAGRAMの入手の可能性ですが、かなり難しい(面倒)と思います。
お金を出しての新品購入はまず無理でしょう。可能であっても、数世代前のメモリなので需要と供給の関係でかなり高価になります。
中古での入手の可能性も微妙です。それは、売れる商品ではないからです。
最後に、ジャンクでの入手の可能性ですが、10年以上の前のPCから抜き出した時に64MBのメモリである可能性と、動作するメモリである可能性を考えると不可能ではありませんが労力に見合いません。
TAGRAMについては、430HXが現役の時に入手した事がありますが、当時でもそれなりに手間がかかったので、ジャンクでの入手は上記と同じです。

私でしたら、10年以上前のPCに手を入れる労力と、2万前後で中古を手に入れる労力を天秤にかけて、中古を入手すると思います。
そもそも、使用目的がわかりませんが、Windows95しか動作しそうもないPCでやれる事は限られていると思います。

参考URL:http://www.fmworld.net/product/former/dp9703/low …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ 実験的な検証で、予算 5,000円以内で考えております。

>メモリとTAGRAMの入手の可能性

 TAGRAM は、はじめて聞きました。検索して、勉強いたします。

>TAGRAMについては、430HXが現役の時に入手した事がありますが、
 当時でもそれなりに手間がかかったので、ジャンクでの入手

 ヤフオクで、ジャンク品で探してみます。
 それ以外のサイトをご紹介していただけませんか。

>2万前後で中古を手に入れる労力

 XP機種(Pentium 4)を、次の検証のため、6,000円で入手しております。
 今回は MS社の過去の技術進歩の検証です。(CPU MMX とメモリー)

回答3 で、目的は記載していますが、なにか補足していただけないでしょうか。

 

お礼日時:2009/06/06 01:19

パソコンの仕様はこれです。


http://www.fmworld.net/product/former/dp9703/low …

チップセットは430HXですから、メモリーは256MBまで対応しているはずですが、メーカーは最大128MBです。これだけはやってみないとわかりません。1スロットの制限があり、32MB×8で256MBかもしれません。

「(当時と比べ メモリーが価格的に非常に安価になってきているので。)」
認識が違います。古いメモリーは高いですよ。今製造していませんから。適合メモリーを探すことさえ苦労するでしょう。

メリットデメリットですが、使用目的が不明です。発売当時は、OSはWin95ですが、
95と仮定して。
256MBまでのメリットはない。

OSが98や2000として、
メリットあり、軽快に動くでしょう。

デメリット
はてさて、適合メモリー64MB×4枚はいくらでしょう。
1枚1万円として、4枚で4万円。
でも現物があるかな? ここまでお金をかける値打ちがあるかは、
質問者が考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>1スロットの制限があり、32MB×8
  Intel社製 430HX PCIsetの仕様のようですね。
  4スロットですから、両面実装で、32MB×8となるようです。

>古いメモリーは高いですよ
 実験的な検証ですから、64MB、72pin であれば、一枚1000円以内で
 中古メモリーの購入を検討しております。
 またヤフオク以外でどこか紹介していただけませんでしょうか。

>適合メモリーを探すことさえ苦労
 実験的な検証ですから、64MB、72pin 、60ns であれば、
 手当たりしだいに検証したいのですが、パソコンが動作不良の可能性が
 ありそうですか。

>使用目的が不明です
 実験的な検証ですから、256MBで搭載可能な、98SEの上位OSの搭載とか。

>適合メモリー64MB×4枚はいくらでしょう。1枚1万円として、4枚で4万円。
 実験的な検証ですから、中古メモリーで一枚1000円以内が限界です。
 またヤフオク以外でどこか紹介していただけませんでしょうか。

 マイクロソフト社の技術進歩の検証ができればいいと思っています。
 (たとえば、今回は、CPU と メモリー について)

 次回は、XP機種で、Pentium 4 、1GB になってしまいますが。。。


 

お礼日時:2009/06/06 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!