アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく漫画とかで「ナニしてるの?」とか「ナニしようかな」とか、何をナニと表現しています。
もちろんエロい漫画でもそういう会話でもございません。
何故カタカナ表記するのですか?

また、関係ないですが銀行の満期をナニしなきゃという台詞を漫画で見ましたが、どういう意味ですか?

A 回答 (3件)

軽い雰囲気にしようとしてカナにする、とか


単に作者の好みである、とか、
今風にしようとして、とか、
「何」と漢字で書くと「ナン」と読まれる場合もあるから、
(または低年齢向けで誤読されるのを)避けるためとか、
色々考えられますね。
ケースバイケースとか、フィーリングなのかなあ、と思います。

「銀行の満期をナニしなきゃ」は、「あたしンち」でしょうか?
ですと、解約か更新か、とにかく、銀行で用事があって、
頭の中で考えているのを表現した結果でしょうか。
用事を考えてるときは
「あー、あれしなきゃ!」とか思い浮かべますが、
あんな感じにしようとしたのかなと。

他の方も書かれていますが、作品によって状況が異なるので、
質問文だけでは確定できないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「銀行の満期をナニしなきゃ」は、「あたしンち」でしょうか?

そうです!よく分かりましたね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/12 20:43

 前後の文がないと分かりませんが、夢をユメと書いたり、人をヒトと書いたりするのと同じで、その時の雰囲気やキャラクターの個性に合わせて作者が使い分けているだけではないでしょうか。



 質問文最後については、、本来なされるであろう専門的な会話を省略するために使っているのではないでしょうか。質問文の例文ですと当てはまると思います。
 よくいう「かくかくしかじか」なんかと似たような感じですね。古い漫画でたまに見かけます(ブラックジャックとか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/12 20:44

エロ絡みでないのなら、作品の方向性とか前後の話の流れで判断するしかないので、質問の文章だけでは分かりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/12 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!