dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京マルイ製の低価格帯の手動のエアガン(確か、コッキング式と言うものです)は、10歳以上用と18歳以上用では何が違うのでしょうか?
飛距離、と聞いたことがありますが、その場合、内部機構からして違うのでしょうか?
それとも部品の強度等なのでしょうか?

A 回答 (2件)

簡単に言うと、威力です。


10歳以上と18歳以上では威力が違うだけです。
最近のモデルはホップアップがあるので距離だけでは違いが分かりにくいかもしれません。
あとボーイとなってるものは実寸でとられたサイズではなくスケールダウンしたサイズで子供の手でも握れるようにサイズが合わされています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

違いは威力だけなのですか。
最近、他のサークル友達からサバイバルゲームに誘われ、興味を持ち始めまして、買うのはどちらが良いのか悩んでおりました。
威力が違うだけなら、10歳以上用の方にすることにします。
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 14:17

コッキングの場合、スプリングの強さが違います。


さらにマガジン内のウエィトの有無があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、主には威力の違いだったのですね。
10歳程度の子供にも持てるように、ウエイトで調節していたのですか。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!