アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

敬語表現で、以下のような問題があります。

電車の車内放送
他のお客様が
1:御迷惑いたします
2:御迷惑なさいます
3:御迷惑されます
4:迷惑されます
から、お静かに願います。

この問題の答えは1と3だそうなのですが、3と4の違いが明確に理解できません。
「御 迷惑 されます」が謙譲表現で、「迷惑 されます」が尊敬表現という解説が付いていました。
この点がよくわかりません。
詳しく教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>この問題の答えは1と3


間違いが1と3なんですよね?

>3と4の違いが明確に理解できません。
つまり4は正しくて3はまちがい。
正解がこうなることは感覚的にわかりますが,なぜかは日本人のぼくにも文法的に説明できません。ただ,3は「くどい」と感じます。

私なら「他のお客様の迷惑になりますので,」と言うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも感覚的にはわかるのですが、理論的に説明しろと言われて困ってしまっております。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/16 10:51

尊敬語のパターンはいくつかあります。

代表的なもので
A.……(ら)れる(例)迷惑する→迷惑される
B.ご……なさる(例)迷惑する→御迷惑なさる
があります。
また謙譲語のパターンとしては、例えば
C.お(ご)……する(例)迷惑する→御迷惑する
D.お(ご)……いたす(例)迷惑する→御迷惑いたす
があります。
上で上げられている選択肢の2.はB.であり、4.はA.ですから正しいのですが、4.はD.でありお客様に謙譲表現を使っているので誤りです。
3.はC.とA.が混じりあった形であり、尊敬しつつ謙譲するという不自然な言い方です。
    • good
    • 0

言葉にやかましい中年オジサンです。



他のお客様が
1:御迷惑いたします 乗客が持つ感情に「致す」という謙譲語を使うのは不可。「致す」は自分(駅員や車掌)の行為に使うべき。
2:御迷惑なさいます あまり洗練されていないが、OK
3:御迷惑されます 「御迷惑」はこの場合に名詞となる。それに「されます」をつけ加えるのは不可。
4:迷惑されます 素っ気ない表現だがOK。
から、お静かに願います。

したがって1と3が誤りとなりますね。しかし全体的にはあまりいい問題ではないですねえ(苦笑)。

「~は他のお客様のご迷惑となります」が最適な表現です。企業が社員教育で教える敬語表現には時として、バカ丁寧過ぎると思えるものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
お礼が遅くなりまして、失礼いたしました。
とてもわかりやすく、納得いたしました。

お礼日時:2009/07/06 23:39

ヘンな問題です。



「迷惑する」という動詞の使用は次第に減ってきて、現在では「他のお客様のご迷惑になる」という名詞形のほうが多く使われているようです。

出題の趣旨は、おそらく「二重敬語」ではないでしょうか?
とすれば、3は、二重敬語に当たります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A