No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
手乗りの小鳥はかわいいですよね。私は小さな頃から小鳥が大好きで、セキセイインコと文鳥は特に何回も飼いました。以前セキセイが半年で死んでしまったとのことですが、どちらが強いということもないので、たまたま飼った個体が弱かっただけだと思います。
私はどれかというと白文鳥が一番好きなのですが、雛の頃にカワイイのは、どちらかというとインコだと思います^^; 文鳥の雛はクチバシをバカッと開けてピーピーと餌をねだりますが(そこへ専用の餌やりで餌を入れる)その姿がちょっとETっぽいんです。笑。インコは小さくてかわいいです。ちなみに、餌はどちらも雛の頃は同じですが、インコはクチバシが曲がっているので、スプーンに乗せてあげます。
成鳥になると、小ぶりでチョンチョンと跳ねるように歩くのが文鳥、ペタペタ歩き、尾が長くて少し大きく感じるのがインコです。鳴き声は文鳥が「ぴっぴっ」と言うのに対し、インコは「ぴるるるっ、ぷるるるるっ」とくぐもった声で鳴きます。
インコは一匹飼いで言葉を教えると比較的覚えます(文鳥より賢いのかも)。またインコは物をかじるのが大好きなので、鳥かごには貝殻を入れてやる必要があります。これはクチバシが伸びすぎないためにも必要です。また、くちばしの形状から強く噛むと、噛んだ物に穴が開くこともあるので注意が必要です。(文鳥はどんなに噛んでもくちばしがまっすぐなのでダメージは少ない)
餌ですが、文鳥は餌をクチバシであちこちに飛ばしながら食べるので、餌入れにガードが必須です。文鳥用の餌いれがあるのでそれを使ってくださいね。インコは大人しく食べるのでガード無しの餌入れでもOKです。
文鳥は、水浴びが大好きなので、水浴び用のプールも必要です。手乗りは放鳥している時に台所でお皿を洗っていたり洗面に人間がいたりすると、人間の手で水浴びをしようとして、おねだりしてきます。(これが異常にカワイイ♪)インコは水浴びをしたがらないので、おねだりはしません。
良く慣れていて放鳥している場合は、インコも文鳥も眠くなると、人の手の上で眠ろうとします。これも超カワイイです。でもたまに床や座布団の下、冷蔵庫の扉などに止まっていたり、居眠りしているのを見過ごして踏んだり挟んだり、台所で調理をしている所に飛んできてしまったり、怪我をさせたり殺してしまうこともありますし、窓が開いていたらそこから出て行って戻ってこないこともあるので、放鳥の時は充分に目を配ることが必要です。
楽しい小鳥ライフを早く送れるといいですね♪
今私は飼っていないのでちょっと羨ましいです^^;;
ありがとうございました!
文鳥、セキセイの違いが非常によくわかり助かりました^-^
結局セキセイしたのでがんばって育てたいと思います。
No.4
- 回答日時:
セキセイインコと白文鳥、どちらもヒナから手乗りとして育てました。
私の感覚で言うと、インコよりも文鳥の方が懐こい気がしました。
インコは、オスだったのでとてもおしゃべりでよく言葉も覚えました。
ただ、一歳に近くなった頃から、どうも自我が強くなってナカナカ鳥かごに
戻ってくれず、放鳥後の戻しに苦労しました。
普通に手乗りでしたが、スイッチが入ると『飼い主の思い通りにはなら無いゾ』って、
感じがとても強かったです。
一方、文鳥はそういうことが無かったです。
感情豊かで、よく懐いててカゴの出し入れに不自由した事は無かったです。
どちらも可愛い子達でしたが、インコは室内の扉で事故ってしまい短命でした。
文鳥は十年間一緒に暮らしました。
セキセイインコの分も生きてくれた気がしてます。
ありがとうございます。結局最後まで迷ったのですがセキセイにしました。
自分のもオスみたいなので言葉を覚えさせれるようにがんばりたいと思います!
No.1
- 回答日時:
セキセイインコを6羽飼育しています。
お勧めはセキセイインコですね。
丈夫さから言ったら、文鳥よりも強いですよ。
お勧めの理由は、オスのセキセイの1羽飼いなら、お喋りしますよ。
メスでも喋りますが、オスの方が遥かにお喋りが上手です。
「おはよ~」「おかえり~」「元気出せよ!」なんて言われたら可愛いですよ。
以前のセキセイの急死ですが、文鳥でもセキセイでも個体によっては急死は避けられません。
おそらく心臓麻痺だと思いますが、私も1羽突然死で亡くしています。
ペットショップやホームセンターなどで、生後3~4週間の手乗りのヒナでしたら、雌雄の判別が出来ますし、1人エサも食べられるようになっているのでお世話が楽です。
価格は文鳥なら3~4000円ほど、セキセイなら2~3000円ほどです。
ありがとうございます。とても参考になりました。
いろいろと考えた末結局セキセイにしました^^
オスのようなのでお喋りさせるようにがんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
インコを苦しめて死なせてしまった
鳥類
-
-
4
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
5
生後2ヶ月で購入した文鳥をべた馴れにさせることは出来ますか?
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
文鳥の背中を撫でると・・・
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
お隣のベランダの文鳥が不憫で...
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
文鳥のフンが動きました。条虫?
-
文鳥の爪切り時に事件
-
手乗り文鳥の行動について質問です
-
白文鳥(雄・メス)の行動について
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
文鳥が自分の抱卵中の卵を壊し...
-
セキセイインコの鳴き声につい...
-
セキセイインコの食べてもよい...
-
荒鳥さんの慣らし方とは
-
鳥が尻尾を振るのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥のヒナとの接し方について
-
文鳥(雌)がやたら眠そうです
-
白文鳥のくちばしが伸びるのは
-
文鳥を室外で飼う場合・・
-
文鳥の鳴き声に悩んでます。 1L...
-
文鳥がよそよそしくなりました。
-
文鳥の様子がおかしいんです・・・
-
文鳥が狂暴なんです・・・
-
白文鳥が逃げてしまいました・...
-
立ったまま眠る文鳥について
-
手乗り文鳥は家族全員になつか...
-
北海道での小鳥の飼育は?
-
文鳥が食べてはいけない食べ物
-
文鳥が弱っているのですが。。
-
文鳥の目が治りません
-
文鳥の口の中に歯がありビックリ!
-
小鳥が砂を食べても大丈夫ですか?
-
手乗り文鳥か、手乗りセキセイ...
-
文鳥に宿る寄生虫について、教...
-
生後4ヶ月の文鳥
おすすめ情報