アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Youtubeやニコニコ動画などの動画サイトをチェックしていると、テレビ番組の一部が見られることがありますが、これは、利用規約を読む限り、権利侵害に値すると思うのですが、こうも自由に見られるのは、なぜですか?動画サイトの検索画面で、テレビ番組のタイトルを入れると、たくさん出てきますし、例えば、アーティスト名を入れても、そのアーティストが出演した番組が出てきたり。これは、「本当はダメだけれども、黙認されている」といった事情なのですか?それとも、私が利用規約の解釈が、出来てないだけで、法的OKなのでしょうか?
見れない地方の番組がどうしても見たい場合や、見たい番組を見逃してしまった場合、動画サイトにアップロードされていないかと、検索したくなりますが、これは、検索する側に罪はないとしても、本当はいけない行為なのですよね? 法的にルールと秩序を守った形で、地方テレビや見逃した番組を見る。ということは、無理でしょうか?できることなら、「どなたかアップしてください!」と、リクエストしたいのですが、このようなことを、権利侵害にあたらず、堂々するということは
できないものでしょうか? 

A 回答 (1件)

合法的なの



公式チャンネル・・・著作権者自ら(局や制作プロ)が宣伝のために投稿しているのもありますよ。


・ローカルニュースとか地域の話題で取材された方が、局の了承受けて、自分のネタ投稿したり


ま、ファンが勝手に投稿した、ま、いいか?状態が、ほとんどだろうけど^^;

堂々と
・できることなら、「どなたかアップしてください!」と、リクエストしたいのですが、このようなことを、権利侵害にあたらず、堂々するということは
掲示板かメーリングリストで、言ってくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変失礼しました。
合法的な例、納得しました。
ありがとうございました。
対象の番組に関連した掲示板、メーリングリストなどが見当たらなかったので、こちらで質問させていただきました。

お礼日時:2009/06/24 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!