アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、いつもお世話になります。

現在、ムアコック著「紅衣の公子コルム(Corum)(2)」という洋書を翻訳本と共に読み進めているのですが、

その中でこんな文章がありました。

~~~~~~~~~~~(『』は僕が挿入しました)~~~~~~~
Yet while Glendyth and all he represented 『survived』, Corum knew that Law would be under constant threat and that the corrupting monster Fear would destroy all virtue.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
剣の女王、第一部1章「海の神が捨てたもの(What the sea God discarded)」

参考までに、斉藤伯良訳 ハヤカワ文庫
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかしながら、グランディスとその代表する勢力が生きてのびているかぎり、<法>は常に脅威にさらされ、<恐怖>という名の有害な怪物があらゆる美徳を破壊するであろうことを、コルムは知っていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

過去形というのは、(1)過去の動作や状態(2)過去の反復的、習慣的動作、ですよね。

グランディスは、まだ生きています。 なのに何故過去形なんでしょうか?

現在の状態を表すのは現在形ではないんですか?

どうしても分かりません、教えてください、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。

参考までにですが、おそらくですが仮定法的なニュアンスが適用されているのではないでしょうか?
最初の節で動詞が過去形になっていて、その次の節の中にはwouldが登場しているので、形的には仮定法の形式になっているように思います。
翻訳も「もし~ならば、~となるだろう」と仮定的な意味合いになっていますし。

Ifではなくて、Whileが使われているケースは私は意識して気付いた事はないのですが、解決のヒントになれば幸いです。

参考URL:http://www.englishcafe.jp/english/day48.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

なるほど! 確かにこれは、仮定法ですね!

御蔭さまで、やっと分かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/20 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!