dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、今度初めてドイツに行くのですが、海外ホテル予約サイト(booking comというところです)からホテルを予約しました。

その際、支払い方法の欄に使えるカードの種類は記載されていたのですが、「現金払い」については言及されていませんでした。現金での支払いは基本受け付けない所が多いのでしょうか?

泊まるホテルは安め~中級くらいの所ですし現金(ユーロ)での支払いを断られることは無いだろうとは思ったのですが、ネットなどで調べてみるとホテルでは基本的にカード払いするという意見が多くありました。現金よりレートの関係でクレジットの方が若干得だからそうする人が多いということですかね?

検索してみたりはしたのですがいまいち不明確なままでしたので質問させていただきました。よろしければ回答お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

宿泊料金を現金で支払うことはできます。


ただし、その場合でもチェックインの時にカード番号を控えられるのが普通です。したがってカードは必須です。

現金の支払いを断ることはないですが、正直面倒ですよ。
宿泊費の他に税金とかいろいろかかるときりのいい数字でぴたっとなることが少ないですからお釣りも面倒ですし。

そもそも、欧州では多額の現金を持ち歩くことが危険です。
宿泊費を現金で払うとなると合計で何百ユーロが必要になりますから。
現地の人で100ユーロも財布に入れている人は珍しいです。
それだけの現金が財布に入っていることをスリに見られたら、格好の的です。

レートはクレジットカードの方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり信用のためにカード番号を控えられるのですね。いずれにせよカードは持っていこうと思います。

仰るように、現金の方が面倒な点も多いような気がします。
100ユーロ財布に入れている人は珍しいのですね!日本ではそれ相当の金額を持ち歩いている人も少なくないので少し驚きました、日本の感覚でいないように気をつけます。
大変参考になるご意見でした。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2009/06/24 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!