dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ衆議院選挙ですが、投票したい政党がありません。

理由を簡単に書くと
<与党>
自民党:日経連の犬、社会保障系はダメ、借金大国の元凶、移民1000万人計画など
公明党:口先ばっかりで本当に生活を守ってくれない
<野党>
民主党:外国人参政権、地方の高速道路無料化、財源論が原則論のみ、頼りない
社民党・共産党:現実的ではない事ばかり(安全保障問題など)
国民新党:なにがしたいのかよくわからない(郵政だけか)

他に新緑風会などもあったと思いますが、表にも出てこないのでは意味がありません。

個人的には自民党に・・・というのもありましたが、郵政民営化も結局は利権の温床で郵貯の350兆円をアメリカに・・・という竹中のような人もいますし、一万円で売却したかんぽの宿が数ヶ月後に数千万で売られたという事も聞きます。
また格差問題や年金、後期高齢者医療制度、派遣法など、正直なところこの党はもうダメだ・・・と。

かと思えば、民主党は民主党で外国人参政権などを持ち出しているし、社会保障や労働問題について自民党とどのような差をつけるのかさっぱりわかりません。

まず、名前と体制を変えない社民党・共産党などの弱小政党は除くと本当に入れるところがありません。

なにか判断出来るようなところはないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (21件中21~21件)

自分で出馬して自分に投票。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金があるんだったらそうしたいです。(笑)

お礼日時:2009/06/24 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!