dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しくだらないかもしれませんが質問です。

私は、レガシィワゴンのターボ車に5年程乗っているのですが、先週ふとボンネットに目がいき、鳥の糞がついてると思い近くで見たら塗装が剥げていました。見た目も悪いし板金塗装の店に見てもらい、見積もりをしてもらったのですが、2万円ということでした。
5cm程の鳥の糞が3つ剥がれてるだけなのにそんなに高いものなのでしょうか?
そこで、自分で剥がれている箇所だけ塗装するか、素直に業者さんに任せるか迷っています。

A 回答 (4件)

きれいに仕上げるには


手間も時間もかかります

業者に出したら
ダクトを取り外し塗装をはがし
下地処理をしてエアブラシで塗装し乾燥し
軽く磨き他との違和感をなくすような仕上げをします

そこまでを求めないのなら
自分ではげた部分だけ直すのもありです

ダクトなどの樹脂部分の塗装の劣化だと
高圧洗車機を使うだけで他の部分もはげてしまう可能性もあります

ダクト全体を塗ってもらえばそれも防げると思います
予算との兼ね合いで決めればいいと思います

2万円なら高くもないと思います
    • good
    • 1

普通、塗装するのにパネルを一枚塗ってしまいます。


ボンネットを一枚塗って2万円なら安い方じゃないでしょうか。

不安なら何件か見積もりを取って納得のいくお店で直された方がいいと思います。
    • good
    • 0

高いと思ったら自分でやって見ましょう。


多分きれいに仕上げる事は出来ないでしょう。
プロとはきちんと元通りに仕上げる腕があるのです。
そしてそれを覚える時間と、作業する設備を整えています。
そのためには、それなりのお金も掛かっています。わかりますかね??
    • good
    • 0

私の周りのお店の場合はです。


部分的にではなく
ボンネットならボンネット全体を再塗装する方が綺麗だということにしますので
その値段くらいにはなると思います。

私も当て逃げされたバンパーを自分で塗装中です。
意外と綺麗に出来ますよ!
塗装自体の方法は「自家塗装 方法」等でいくらでも出てきますし
カー用品店の塗料コーナーに無料配布の冊子で
詳しいやり方が載っている物が置いてますので参考にしてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!