
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一橋のオープンキャンパスは数年前から高い人気ですよ。
すぐに申し込みが一杯になります。 西の京大も人気があり例年は5月からオープンキャンパスの募集を始めて6月には締め切っていたのに、やはり苦情が多かったんでしょうね。今年は7月にはいってから募集をはじめました。 このように人気大学はHPを定期的に見ておかないと、今年のような事態に陥ります。今年は募集解禁日の翌日のAM10時までには定員が一杯となりました。 社会学部などはマスコミに就職者が多いので、そのへんを狙う高校生たちには特に人気があるようです。それからオープンキャンパス当日のキャンセル待ち制度はありませんので来られても無駄足になります。
でも一橋大学は平日や土日にきてもキャンパスの中にははいれますし、見学はいつでもOKです。周囲の住民の毎日の散歩コースにもなっていますから。入るのに正門前(東と西)の守衛所に声をかけなくてもかまいませんし。
11月の学祭でもある一橋祭(いっきょうさいと読みます)には、在学生が受験相談もやっているし、学祭のほうに来られてはいかがでしょうか? もしまだ高1生とか高2生でしたら来年度はくれぐれも見逃さないようにしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/07 23:04
回答、有難うございました。
今年は諦めることにします。来年再度チャレンジしますが、なんだかうまくいかない予感がありますが。こうすればうまくいくという方法の見当がつきません。入学よりも難しいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
宅浪生です 先日受けた東北大プ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
BA(hons)とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報