
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三役以上の力士に対しては平幕の力士は公の場では敬語を使っていますが、年下であれば番付が上の力士でも年上の平幕の力士に対して敬語を使う場面が見受けられます。
実力主義の中でも年上に対して礼儀を欠いてはおかしいと思いますね。力士は実力と同時に品格を重んじられますし。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/05 02:53
回答ありがとうございます。<m(__)m>
なるほど、そうですか。
そうですよね、某横綱がだいぶ年上の力士に対し「お前」呼ばわりしてたのを見てすごく嫌な感じを受けた経験があります。
確かに実力主義でもちゃんとした礼儀は大切ですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お巡りさん」は放送禁止用語?
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
スミルンの雑談部屋
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
「龍」の名前の伝え方
-
優秀な重量級格闘家に身長180台...
-
お相撲さんって 脂肪肝とか あ...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
和風な名前(漢字)を教えてくだ...
-
元横綱である千代の富士は八百...
-
話の土俵が異なるってどういう...
-
今、ブルマを履いている女性は...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
相撲部屋に見学に行けますか?
-
占いと直感どっちを頼りにすれ...
-
現在職人をやっているのですが...
-
千代の富士の身長
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
「~でごわす」って口調の力士...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
話の土俵が異なるってどういう...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
「龍」の名前の伝え方
-
「やうに」と「やふに」
-
八角親方はどうして理事長まで...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
!股割り!
-
相撲の稽古で
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
スミルンの雑談部屋
-
現在職人をやっているのですが...
-
一つで二度おいしい、みたいな...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
三力士のB1092LiというVベルト
-
柔道の選手が痩せない理由
おすすめ情報