dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話でPDFを閲覧したいのですが、一般的に作成されたPDFでも閲覧可能なのでしょうか(OSを搭載したスマートフォンは別)?また、携帯電話用の変換方法など有るのでしょうか?

A 回答 (6件)

auまたはSoftBank携帯をお使いならば・・・。



公式サイトにあった「wishメール」というのを使っています。
(私はauのW64で使っています。)
専用のメールアドレス宛に添付して送るだけで、
元のレイアウトのまま見ることができます。

一般的に作成されたPDFでも問題ありませんでしたが、
2MBを超えるPDFは、拡大すると文字がモヤモヤします。

以前から使っているリモートメールは、文字だけの抽出
でしたので、適宜使い分けています。

ちなみに、PDFのほか、WordやExcel、PowerPointにも
対応しているようです。
    • good
    • 0

私は、Adobe Acrobat で「ファイル」→「書き出し」→「画像」で1ページにつき1枚の画像として出力し、それを ImageMagick (無料、参考 URL) の mogrify という命令で一括して携帯電話向けの大きさに変換して読んでいます。



携帯電話側で閲覧する際には1枚1枚の画像でしかないので、開けなくなることもありません。ただし、640*480 以上の解像度がある機種でないと、閲覧は困難かと思います。

参考URL:http://www.imagemagick.org/script/index.php
    • good
    • 0

softbankの一部の機種には…



携帯電話で見る事が出来るよう、変換ソフトが付いている機種がありました。
 参考:http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/
 (上記サイトページの「PCドキュメント変換ユーティリティ」がある機種)
尤も、余り大きなファイルは表示出来ないようですので、「焼け石に水」の
感がありますが…^^;
 参考:http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/pcdc/

もしくは、テキスト形式が表示出来るようで有れば、PDF→TXT変換も出来る
フリーソフトは有りそうですね。
#詳細は検索してくださいね。(「PDFからテキストへ変換」で結構見つかります)

上記以外では、その携帯の機能としてドキュメントビュアーが付いていないと
駄目でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。引き続きこちらでも調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 09:49

PDFの閲覧機能がない、普通の携帯電話ではどうしようもありません。



PDFの閲覧機能がある携帯電話やスマートフォンを買いましょう。
パソコンほどの処理性能がないので、本一冊分のPDFを見るのは非現実的ですが、パンフレットぐらいならなんとか閲覧できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。引き続きこちらでも調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 09:48

携帯にPDFビュワーなどのPDF表示機能があり、表示可能なファイルサイズ内であれば、通常に作成されたファイルなら開く事は可能でしょう。



>携帯電話用の変換方法など有るのでしょうか?

PDF作成にこのようなオプションはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。引き続きこちらでも調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 09:47

自信はありませんが、


ドコモではおそらく901iSシーリズの一部の機種より
対応していたと思います。

よって、基本的には、それ以降の端末であれば、見れるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。引き続きこちらでも調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!