
はじめまして。
現在子作りを頑張っているのですが、なかなか授かりません。
自分が不妊なのか、男性が不妊なのかもわかりません。
何か良アドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
値段(体外受精、精子濃度検査等)
良い病院(新宿付近)等
以下が私と主人の特記事項です。
私(28歳)
・私の生理周期28~30日(ほぼ確実に毎月来ます。)
・既往歴
22歳の時に卵巣嚢腫を患いましたが、卵巣は両方とも残っています。
主人(23歳)
熱を良く出し、予防摂取をするも毎年インフルエンザを貰ってきます。
その他疲れるとすぐ熱が出ます。
二人とも仕事をしている為土日しか病院に行けません。
また、上記より2人とも原因があるのではないか?と考えています。
本当に子供が欲しいです。
お力をお貸しください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体外受精まで視野にいれていらっしゃるなら、新宿だったらKLCがいいと思います。
28歳なら、成功報酬制の範囲内の年齢ですし。私の通院していたクリニックの大体の費用は・・・
妊娠が可能かどうかの検査:(4種類)で2万円くらい。
精液検査 5千円くらい
卵管通水 8千円くらい
人工授精 2~3万円
体外受精(顕微) 1回50万前後
子宮内環境検査 5千円
クリニックによって、微妙に値段は、違いますが、こんな感じだと思いますよ。ちなみに私が通院していたクリニックは、基礎体温を必要としない治療方針でした。病院によっては、最低でも一ヶ月間の基礎体温のデータが必要になりますから、もしつけていらっしゃらないようでしたら、明日からでもつけられることをお勧めします。
ありがとうございます。
主人と私の自然妊娠が難しいとわかった時点で、即体外受精に切り替えたいと考えています。
費用が以外と安いので(体外受精はやっぱり・・高いですね)基本的な検査は一通りしてみたいと思います。
実は基礎体温つけてないんです。正直仕事して家事しての生活だと習慣として取り入れるのは中々難しいですよね・・・。
No.1
- 回答日時:
本当に子供が早く欲しいなら自分で調べて、基礎体温表持って病院に行くのが一番いいと思います。
私も病院へ行ってますし、フルタイムで仕事もしてます。
中には職場を変えたり、上司に話して時間の都合をつけ通われる方も多いと思います。
自分の時間帯に合う病院自宅や職場の位置を考えて、夜もやってる、もしくは早朝からやってる病院を探してみてはいかがですか?
身体の調子(生理周期や体調)、ご主人の体調などと一概に○○だから不妊!とはなりません。
それが分かれば苦労しません(笑)
きちんと検査をしてみて下さい。
私の通っている不妊専門病院では毎回の卵胞チェックが2500円
人工受精15000円
体外授精30~40万円
精液検査2000円くらいでした。
ありがとうございます。
基礎体温は・・何度もトライするのですが・・続かないんです・
3日が限度なんですよ
夫婦そろって建設関係のサラリーマンなもので、あまり時間の余裕がある生活はしていません。転職も考えたのですが子作りと仕事のどちらが大切かピンと来ないので。妊娠してみないと仕事をどうしたいかの判断がつかないのです。社会人だからしっかりしないとダメですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膣のかゆみについて…
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
マタニティハイになった友人か...
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
原因不明不妊でのAIHは意味あり...
-
40代前半の妻を妊娠させたいの...
-
不妊治療中のお酒ってどう思い...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
不妊治療中、姉からの受けた妊...
-
いちじくが妊活フルーツときい...
-
妊活と教員採用試験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報