プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルがかなり分かりづらいと思います。すみません。

昨日仕事でタクシーに乗車していて不思議に思った事がありまして。
今Googleの地図で調べて通り名は調べたので、書き方が間違えていたらすみません。
北山近くからタクシーで京都駅に向かいました。
堀川通りをずっと南下し、最後に左折して京都駅の前(郵便局とか京都タワーの間の道)に入ったのですが、堀川通りから塩小路通りに入る際に信号が赤にも関わらず左折していました。
左折時は信号をみないなんていう交通指示標識なんてありましたでしょうか?
直進車は赤信号で止まっていましたし、矢印が出ている訳ではなさそうでした。
Googleの地図でもそこまで大きく見えないので、赤信号なのに曲がったという記憶しかありません。
別にそこを自家用車で走るなんてことはないのですが、ただただ気になっています。
詳しいことが分かる方、教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

あそこはT字路です。


堀川通りを北から来たら右方向から来る直進車はありません。
それで、信号とは別に標識で左折可能と表示されています。(白地に青の矢印 左折なら←)

3車線以上同士の交差点なら一番左レーンが左折専用になっていて常時左折可能になっている交差点は他にもあります。
京都なら五条堀川の交差点

いずれも歩行者用横断歩道橋や地下道が設置されているなど歩行者横断禁止とされていて、路面に横断歩道がないところに限られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに丁字路でした!
確かに右から車はこないですね。
大通りなんて滅多に行かないですし、そもそも都会も行かないので今の今まで知りませんでした。
検索して標識の違いも分かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2009/07/15 08:11

あの場所は右からの道路がないので 常時左折可になっているのかも


ハッキリした事でなくすみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!言われてみれば右から車がこないならその方が効率もいいですし、納得できますよ!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!