プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
現在妊娠6ヶ月目になる35歳(女)・身長160cm・体重(妊娠前56kg)の者です。
一日分の食事内容・栄養バランスのアドバイスをお願いできませんでしょうか?
朝(ハム卵サンドイッチ2個・フルーツサンドイッチ2個:コンビニのものより2回り以上小ぶりのもの)
・食パン:52g
・ロースハム:1枚
・ゆで卵+マヨネーズ:40g
・缶詰パイン(薄切)+缶詰みかん:合計20g
・生クリーム:10g
昼(ご飯・梅干・開きサンマ・野菜炒め・サラダ)
・ご飯:185g
・梅干:小梅1個・赤紫蘇
・開きサンマ1/2匹:45g
・野菜炒め(キャベツ・玉ねぎ・人参):100g(出来上がり)
・サラダ:ブロッコリー小房3・きゅうり1/3本:合計75g
・ゆで卵1/2個
・マヨネーズ(70%カロリーカット):15g(32kcal)
おやつ(蒸かしサツマイモ)
・サツマイモ:330g(可食部)
晩(鶏肉とわかめをお湯で炊いたものにポン酢・千切キャベツ)
・鶏肉(胸肉・皮つき):200g
・乾燥わかめ:15g(戻す前)
・生キャベツ:150g
・マヨネーズ(70%カロリーカット):17g(36kcal)
その他
・オレンジジュース100%:300CC
以上です。
私なりに調べてみて大体は網羅できていると思うのですが、いまいち自信がありません。。。
(乳製品が少ない気がしますが・・・)
カロリー計算もインターネット等で調べてみましたが材料別というよりは料理別のものが多く、総カロリーが多いのか少ないのかが判断できません。
大体朝と晩は毎日固定です(平日)。
昼はお弁当で内容はメインに魚か肉が1品、野菜主体のおかず2品にご飯です。
おやつはサツマイモか果物です。
特に晩ご飯が気になります。。。
毎日同じなのですが、内容的に問題はありませんでしょうか?
妊娠から若干貧血ぎみではあるものの、風邪も引かず、健康体(骨太・筋肉質)ではあります。
ぜひアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (1件)

確かにこの内容だと妊娠中でなくてもカルシウムが少ないのと緑黄色野菜が不足気味です。


小魚もいいけど吸収がよくないのでアレルギー等なければ 豆腐、低脂肪の牛乳かヨーグルトを追加した方が良いですね。(生クリームはほぼ脂肪でカルシウムは少ないので)
塩分制限なければチーズとかも加えて下さい。
野菜は小松菜やホウレン草トマト、キノコ類、おやつにかぼちゃやナッツ類もいいですよ。

解りやすい栄養の摂り方は四群点数法、ご存じですか?一単位80カロリーとして
第一群=乳、乳製品、卵 各一点ずつ
第二群=魚介、肉、豆・豆製品 各一点づつ
第三群=野菜、芋、果物 各一点づつ
第四群=穀物八点、油脂二点、砂糖一点
計二十点で1600キロカロリーを基本としてます。
妊婦さんなら一、二、群を各一点づつ増やし、三群を2点(野菜とキノコ、海藻などで)四群の穀物で一~二点増やしますが体重制限がでたら四群は増やさなくても大丈夫です。
80カロリーの本などもありますが、一回食べる分が一単位に近いのでそんなに難しくありません。
例えば牛乳コップ一杯、卵一個、りんご一個、魚一切れ、豚もも肉二枚、ささみなら二本、というように。
何をどれだけ食べるかの目安になるので、知っておくと妊娠中も産後も役にたつし、献立もくみやすくなります。
妊娠中に何を食べたかでお腹の赤ちゃんの健康も決まってきます。
たまには息抜きで美味しいものを食べても基本が出来てさえいれば大丈夫です。
元気な赤ちゃんが産まれますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

早々に、しかもこんな丁寧にアドバイスいただけて感激です!
カルシウムに緑黄色野菜ですか…盲点でした…。
種類も考えず、ただ青い野菜をたくさん摂れば…なんて安易に考えていました。
まだまだ勉強不足です(汗)

朝にサンドイッチを一個減らし、代わりにヨーグルトを追加、おやつのさつまいもを半分カボチャにして、晩の胸肉を150グラムに減らしてお豆腐に代えることで網羅できそうです!

病院からいただいた栄養バランスの本には、コマのような絵が載っていて、主食=1=ご飯一杯分…などとなっていて、私には分かりづらいものでした。
例えば魚料理一品…と書かれているのですが、アジのフライと鰈の煮付が同じとも思えなくて本当に同じ扱いでいいのか?と思ったりしていました。
この表にはそれぞれの目安量やグラム表示もないので、頭の中で大体の一人前を想像するしかないところも不安なところでした。

その点、教えていただいた四群点数法はかなり分かりやすいですね!
そう言えば、はるか昔小学校か中学校で第○群…など習ったような記憶もうっすらありますが、こんなに使いやすいものだったとは…!
80kcalで食材が分かるので、すぐ実践できそうです!
どちらかと言うとカロリーばかりを重視してしまい、インターネットで食材の情報を見ても100グラムあたりに含まれる栄養素…○○が△△ミリグラム…などの表を見てもサッパリだったので、こちらは私でも活用できそうで助かります。

また、お心のこもったお言葉も大変嬉しく思いました。
赤ちゃんの為に頑張りたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/23 01:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!