dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石粉粘土でフィギュアを作っているのですが
乾燥させるためにコインランドリーにあるような
乾燥機、の中にファンドを入れて乾燥させた人って
いますでしょうか?
次使ったとき服に粘土がつきそうでやってないのですが、高温で
かなりいいんじゃないかと・・・
回転してるときに形変わってだめですかね。
やった方いたら感想などきかせてください(^^

A 回答 (2件)

コインランドリーの乾燥機



ぐるぐる回転するので、粉々になっちゃいますよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスどうもです(^^
こなごなになっちゃいますかね~(^^;

お礼日時:2009/07/27 21:12

乾燥機ではないですが、オーブンを低温で使った事ありますが・・・・



外だけ乾燥し中が乾かないのと、急激な乾燥による外側の収縮でひび割れとか、問題ありでした。

ある程度自然乾燥をした後ならましですが・・・
(扇風機などで風を当て続けるのは比較的良いようですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オーブンはひび割れしちゃいますか~・・・
食器乾燥機で一時間やった場合外も中も
かなり硬くなりましたが一時間かかるのは・・・・と
考え中です。
乾燥機で芯を作って、盛ってからオーブン、の組み合わせが
いいかもですね~・・
ちなみに低音何度で何分ぐらいやったとか
参考に聞かせてもらっていいですか?

お礼日時:2009/07/27 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!