アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は高校で英語を習ったレベルでそれ以下でも以上でもないのですが。
この度苦労は承知で、英語学習に取り組みたいと思って居ります。
理由は「英語の本」を読める様に成りたいのです。

日本語訳版も当然有名ですが、英語版のハリーポッター等に興味があります。

英語の本を読み始める上でのコツや勉強方法について、教えて下さい。

A 回答 (5件)

Try Penguin Readers.


200, 300, 600, 1200, 1700, 2300, 3000 words level にわかれていて中一程度の英語力で学びはじめられます。

参考URL:http://www.penguinreaders.com/
    • good
    • 0

「英語の本を読めるようになるためのコツや勉強法」と


「英語の本を読むためのコツや勉強法」は厳密には違うかも。(考えていてわからなくなりました)

前者ならまず文法をということになるでしょうね。で、本を読むという方法は、楽しみながら英語が身に付くというメリットはありますが、英語学習の方法としては最短距離ではないと思います。それをお含みいただいた上で……
……後者に関してなら、
わたしは英語の本を読むとき「辞書は極力ひかない」というのが大事なのではと思っています。これには賛否両論あると思いますが、わからない単語にぶつかるたびにひいているとなかなか進まず、そのうち飽きます。(質問者さまが粘り強い方ならこの限りではありません)
なので、これがわからないと話がわからない!単語以外は、読み進むほうを優先させた方がいいのではないでしょうか。完璧に理解してから次のセンテンスに進もうなどと思うと大変ですから、そういうのは文法書に任せて、言葉のシャワーを浴びているんだという位置づけをお勧めします。

次は本の英語のレベルでしょうねー。
「簡単な(薄い)本から始めよう」という人もいるかもしれませんが、物語の抄訳などでは英語を読むという目的は達することが出来ても、「読んだけどだから何?」という読後感しかえられないと思うので、とにかく興味が持てる本を選ぶのが大事だと思います。
2,3ページさらっと読んでみて、だいたいの内容が理解出来ればOK。感じとしては半分くらい。出来れば内容を知らない本の方が「話を知る楽しみ」があっていいと思います。日本語の本でも最初に読むときと二度目以降に読むときではわくわく感が違いますよね?

で、英語の本を読むということはけっこうえらいことですからそれを持続させるために。
音読をしましょう。
音読も賛否両論あると思うのですが(音読をしながら内容を理解するのは黙読より難しいように感じます)、全部音読をしなければならない、というわけではありません。根気や集中力がなくなったと思ったときに有効です。
疲れていたりすると集中しないまま文字を流すような読み方になりがちです。これはページを目で追っているだけなので意味がない。音読をすることで、意味はわからなくても(^_^;)、耳から英語のリズムがなんとなく入ってきます。それを繰り返していると、読む速度が速くなります。
音読も疲れますから、一回2~4ページを目安にどうぞ。

いっぱい書きましたが、要は「数打きゃ当る」という心構えが大事だと思いますm(__)m。
    • good
    • 0

こんばんは、mark_proudさん。


まず、本屋さんで下見してみたらいかがでしょうか?そこで運命の一冊に出会えるかもしれませんし。(笑)
読み始めなら、まずは、自分の読んだことのある話や有名な話など、ある程度予備知識がある、筋書きができているものから手をつけていけば、つまづかないと思います。また、自分の好み、好奇心をくすぐるようなテーマのものを選ぶと、話に入りやすいのでいいと思います。そこで自分の読めそうだなと目星をつけたものをぱらぱら見てみて、自分が<単語がわからない>のか、はたまた<文の構成がわからないのか>などみてみて、自分の状況や弱点を探ってみてはいかがでしょうか?それでもし、こりゃお手上げだと思ったら、本格的に勉強していくというのはどうですか?
意味がわからなくても、なんとなく読み進めていくと、意味が推測できたりします。(そうやって推測していく能力もつくのでいいと思います。念のため辞書で確認してもいいですし。)また、それでも、どうしてもわからなくて気になる、または、ストーリを追うのに支障をきたすのなら、辞書を引いて調べればスッキリしますし。完璧な日本語訳を作ったりしなくてもいいです。ある意味逆効果になってしまうかも。あくまで、英文のまま、大まかに感覚をつかむ感じで読んでみてください。

長々とすいませんでした。参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 0

あなたにお勧めしたいサイトがあります。


このサイトで勧める英語読書法で高校生でも
ハリーポッターを読めるようになった人が
います。ぜひ試してみてください。

参考URL:http://www.seg.co.jp/sss/
    • good
    • 0

1冊の英語本を通読すると言う事は、普通の日本人にとってはかなり骨の折れる事だと思います。

だいたい2~3ページでツン読ということが多いですよね。

一般的には、なるべく英英辞典を使う習慣をつけることはよく言われます。また一つの単語が出てきた時、派生語・関連語も一緒に覚えることですね。

例agree(動詞)<agreement(名詞)<disagree(反意語)

分からない単語が出て来た時、辞書を引くことは惜しまないほうがいいと思いますが、ある程度まわりの文脈から推測しながら読み進める習慣も付けてください。

基本的な熟語は覚えたほうがいいですね。
Harry is good at tennis.
でしたら、be good at~で熟語だと知っていれば一目で文章が理解できます。(たまに、isが「です」でgoodが「良い」で・・・と分解している人がいますがナンセンスですね。とにかく、根気がいることだと思いますが、日本語版で多少頭に入ってることでもあるでしょうから、がんばってみてください。

ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!