
カテ違いは承知なのですが、こちらのカテが一番回答が集まりやすいんじゃないかと思い、投稿しました。
国内の【有名・先進的・独特】な(どれかに当てはまる)図書館教えてください。
図書館大好きなのですが、あまり行動範囲外の図書館に行ったことがなかったので、知りたくなりました。
公立・大学図書館問いません。国内どこでも。
図書館学を勉強中の大学生ですー。
今興味があるのは、
国立国会図書館・関西館・上野の子ども図書館(言わずと知れた国立)
六本木ライブラリー(有名~)
日野市立図書館(図書館員なら知っている~♪)
飲食できる図書館とか興味あるので、ご存じでしたら教えてください。
その他、この図書館こ~ゆ~ことで有名なんだぜ!的な回答をお願いします。
1つと言わず、いっぱい教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「先進的」な図書館の一つだと思うのですが、東京都稲城市立中央図書館を紹介します。
職業柄、技術的な点から目についた図書館ですが、24時間の貸し出しサービスなど利用者の利便もよく考えられていると思います。
参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090 …
回答ありがとうございました!!
うおぉぉぉ!!すごいですね!この図書館!!
>Cタグを活用した蔵書棚卸しの自動化、24時間の図書貸し出しサービス
棚卸し1日とかすごい!!24時間貸し出しなんて夢ですね!!
きゃーwww
また何か思いついたら回答お願いしますwww
No.3
- 回答日時:
一度行ってみたいと思ってる図書館としての紹介ですが
幡豆町立図書館(海の見える図書館)
http://www.town.hazu.aichi.jp/31library/index.htm
磐田市立豊田図書館(土曜に天体観測開催 要予約)
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/guide/389.html
あと東京都内の図書館巡りした人のサイトを紹介します。飲食可・不可も載ってます。
http://www.tokyo-toshokan.net/
No.1
- 回答日時:
はじめまして、こんにちは。
いきなり、こんなものを挙げてもどうか、とは思うのですが、
独特と言えば、ここしか思いつかなかったので。
・現代マンガ図書館 内記コレクション
詳細はWEBでどうぞ。
まったくの個人コレクションで、国会図書館よりマンガ・マンガ雑誌が揃っていると有名です。
私は、行ったことがないのですが、青木光恵氏のエッセイマンガで知りました。
閲覧は、膨大な目録から読みたい本を選び出し、司書の方が倉庫から出してくるそうで。閲覧が有料だったと思います。
貸し出しはしません。
いつか、東京に行ったら、是非内記氏ご存命中に行きたいです。(後継者がいらっしゃるのかわからないので)
参考URL:http://www.naiki-collection.jp/
回答ありがとうございました!!
現代マンガ図書館がありましたね!!
ナイス回答ありがとうございましたw
また何か思いついたらお願いしますwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
貞観政要と剣禅話がインターネ...
-
外国の図書館では、図書をどう...
-
東京都の図書館で『あさきゆめ...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
2月21日は「日刊新聞創刊」の日...
-
成人式ぼっち参戦してもいいと...
-
女子高校3年生の者です。 今は...
-
岡山県立図書館の延滞に伴う罰...
-
読みたい本が高くて買えません...
-
図書館の本
-
「おたまじゃくしの101ちゃ...
-
裁断済みです。 メルカリで参考...
-
PDFのしおりの表示倍率を変更し...
-
DocuWorksについて教えてください
-
本のベストな保存方法。
-
PDFのナビゲーションパネルを左...
-
クーラーが直接当たるところに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(20代前半の物です)大人にな...
-
図書館をよく日常的に利用する...
-
図書館に楽譜はありますか?
-
図書館で本を水濡れさせたと疑...
-
神話に出てくる「図書館」や「...
-
学校の図書室の本を無断で持ち出し
-
図書館で一度借りた同じ本をま...
-
図書館の本を汚した場合の弁償...
-
図書館で週に何十冊も本を借り...
-
高3です。 毎日暇で仕方があり...
-
図書館の本を水濡れさせたか聞...
-
本を読む上で、時間と費用を節...
-
図書館以外で、学術本を無料か...
-
ブックコートフィルムを貼るサ...
-
図書館で本を譲ってもらうこと...
-
図書館の邪魔なおじさん達
-
図書館職員と書店店員の違い
-
河合隼雄のこころの処方箋は、...
-
隣接した自治体の図書館は本を...
-
データフローダイアグラムの書き方
おすすめ情報