
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは尖閣諸島の最大の島である魚釣島のことですね。
ウィキペディアに下記のように書かれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%96%E9%96%A3% …
「尖閣諸島にはこれまでに指定暴力団住吉会系右翼団体・日本青年社が1978年に魚釣島に灯台を建設以来、その灯台の保守管理をしてきた。2005年2月、日本政府より「魚釣島灯台を正式に海図に記載し、今後は国が灯台の管理をしていきたい」との申し出がなされ、魚釣島灯台は国に移譲された」
「竹島」は、韓国が軍事的に実効支配していますので、日本の「思想家団体」が私設灯台を設置するなどは不可能ですし、そもそも日本の民間船が接近しようとすれば韓国側に実力で排除されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝鮮併合
-
日本と韓国の時差
-
世界一苗字の種類が多い国=日...
-
ソフトバンクの社長の孫正義は...
-
日本人は腐った豆を美味いと言...
-
晩年の鄧小平が最高実力者でい...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
日清食品のチキンラーメンは台...
-
世界史について質問 ハルノート...
-
賛成党の考え方
-
素朴な質問 : 「地球温暖化」 ...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
吉田茂が旧満州でやった「統制...
-
天武天皇とスサノオには関係が...
-
日中戦争で日本軍が戦った相手は
-
なぜ日本人は可愛い動物や小さ...
-
通訳の起源
-
小野妹子と鑑真
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
-
ヤンキー全盛期、朝鮮高校について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報