プロが教えるわが家の防犯対策術!

WMP9.0、OSはMEです。

MIDIを演奏しようとすると、必ずある音(楽器)が抜けてしまいます。
他のフリーウェアの音源つきソフトで演奏してみると、
しっかり抜けずに演奏されます。
音源がついていないフリーウェアで演奏すると、
同じ音が抜け落ちます。
なのでWMPで使用する音源の一部が壊れたと思うのですが、
WMPで使用する音源は入手可能でしょうか?
また、他の原因でしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

■MIDIは、単なる楽器・音階・長短・強弱のデータ



このご質問をされる方ですから、外部MIDI音源を使用せず、ソフトウエアによるMIDI音源をご使用されているのだと思います。

ソフトウエアの音源でも、Yamaha系は、GM・XG・GS(の一部)に対応しますが、Roland系は、GM・GSのみの対応で、XGを無視する傾向があります。いずれにせよ、MIDI規格に相違がありますから、GS・XG独特の楽器を指定した場合は、音が抜ける可能性があります。

WMPは、Windows標準のダウンローダブルサウンド (DLS)をMIDI音源として活用していますので、貴方がおっしゃる「他のフリーウェアの音源つきソフト」の音源を出力デバイスに指定すれば、抜けた音が補える状態になるのではないかと思われます。ただし、デバイスとして認識できない特殊なソフトウエア音源である場合は、この方法はつかえません。

■指定の方法

OSによりけりですが、

1、コントロールパネル
2、マルチメディア(サウンドとマルチメディア)
3、MIDI(オーディオ)
4、MIDI出力(MIDI音楽の再生)
5、該当音源を変更

■別のアプローチ

演奏専用アプリとしてTMIDIplayer(参考URL参照)の活用。どの音源を想定して作られたMIDIデータであるかを解析して、「それなり」に変換して出力するエミュレーション機能がありますので、情けない音源でも音抜けが激減します。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se038910. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の使用者が音源を変えていたようでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/13 16:09

逆に言うと


「外部MIDI音源で鳴らすと一部のパートが鳴らない」
ってことですか?
それとも「OS標準のソフトウェア音源で鳴らすと一部のパートが鳴らない」
ってことかな?

演奏しようとしているmidiファイルのフォーマットはSG/XGどちらしょうか。

MIDI音源がこのどちらかのフォーマットに対応していないので、一部パートの音色が正しく選択されない。
特にOS標準のMIDI音源はRolandのSGフォーマットだったと思うので、YAMAHAのXGフォーマットMIDIファイルでは聞こえ方が違ってしまうことがあります。
ソフトウェアMIDI音源内蔵のプレーヤーはSG/XG両対応のものがありますしね。

または・・・
Media Playerが演奏開始時にMIDIのリセット信号を出さないので、前回の演奏で一部パートの音量が絞られたままになってしまっている、とか。
ソフトウェアMIDI音源を内蔵しているプレーヤーはここら辺のことを考慮していることが多いと思うので、MIDIファイル自体にリセット信号が入っていなければ自動的に入れてくれたりするかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/13 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!