
助けてください!
私は、お金だけ取られ、このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?
まず、ことの始まりから全てお話します。
少々ややこしいので・・・
初めて夢展望で注文した商品の一部が不良品で問い合わせをしたところ、交換するとのことでした。ですが、その後連絡は無く、一向に商品も届きませんでした。
相手側は、私からのメールが来てないから対応できないと言っていますが、私は確実に商品名を送ったのです。
一切音沙汰が無いので、めんどくさくなりもういいやと投げやりになり、その後は連絡をしませんでした。
と、この件は一旦置いといてください。
二度目の注文を行いました。
この時、商品の送料等は無料だということだったので、注文しました。
しかし、この商品は手元に届いていません。
全く知らないまま、カード会社からの請求が来たので、それを見て初めて昨夜知りました。
身に覚えの無い商品代金を夢展望に引き落としされていたので、直ぐに連絡しました。
夢展望は送ったと言っていますが、通知等もありません。(私は知りません)
以上のことを理解したうえで、下記に貼り付けた夢展望からのメールを参考に、助けてください。皆様の知恵、お力添えをお願い致します。
09/06/28・02:23:03にご注文頂いております夢番号01309769●3段ティアードペチパンツラベンダー Mは6/30に発送させて頂いており、7/1・7/2・7/3・7/4・7/12とお届けにお伺いさせて頂いておりますが、ご不在の為お受取頂けず、その後再配達のご依頼もございませんでしたので、保管期限切れの為弊社に還付されております。 また、ご注文時にご登録頂いておりますお電話番号にご連絡させて頂きましたが、コール音のみで繋がらなかったとのことでございます。 尚、HPに記載させて頂いております通り、商品発送には必ず送料や梱包資材料等が発生致します。 その為、商品をお受取頂けない場合は手数料2100円をご請求させて頂いており、夢番号01309769のご請求金額は1,580円となっておりますので、ご返金無しとさせて頂いております。 恐れ入ります、何卒ご了承下さいませ。 また、以前にご注文頂いております商品についてですが、弊社より下記内容のメールをお送りさせて頂いておりますが、その後、貴方様よりご連絡を頂いていない為ご対応致しかねる状況となっております。 尚、ご返品・交換にて承らせて頂きたいのですが、受付可能期間は商品到着より5営業日以内にご連絡頂き、10日以内着にてご返送頂きました場合のみのご対応とさせて頂いております。 その為、誠に申し訳ございませんが、この度は受付可能期間を既に経過しておりますので、ご対応させて頂くことが出来かねます。商品名不明のまま交換対応は致しかねます。 なお、●3段ティアードペチパンツラベンダー Mの件につきましては、商品発送時は、発送確認メールお送りいたしております。その際、配送業者名・送り状番号記載させて頂いております。ご不在時につきましては、発送確認メールへ記載しております、配送業者様へご連絡いただきましたら、再配達行っております。 その他の内容につきましては、先程のご案内メールと同様となりますので、割愛させていただきます。
以上のメールが来ました。
私は本当に知りません。
メールも受けていませんし、夢展望からの商品配達通知なども一切来ていません。
また、諸事情により、早朝から夜中まで家に居なかったため、もし送られてきても受け取りは出来ませんでした。
どちらにせよ夢展望からの届け物は一切ありません。
商品のお金をとったのにもかかわらず、商品をよこさないという、この行為はどうなのでしょう?
送料がかかるとか言ってますが、買う時確認したら、送料は掛かりません。と言われました。
それなのに2100円の支払いをしなければいけないのでしょうか?
不良品の件もそうですが、納得がいきません。
どうかよろしくお願い致します。
※参考になるのか・・・一応レスします。
以前夢展望を利用した方からのレビューを読んだのですが、不良品だった、一切連絡がなく無視された、対応が悪い、商品に糸くずが沢山付いている、チャチイ商品で高い買い物をしてしまったなどの言葉が多く見られました。
今回の件で、本当に懲りました。もう二度と利用しません。
※消費センターなどに相談をするつもりはありません。
最終的に電話代等の方が掛かってしまい、高くついてしまうと思いますので、そうではなく、何か良い方法がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
まず
>全く思い当たることの無い名前の会社からの不在票は来ていたようですが・・・・
についてですが、不在票に書かれている発送社名が夢展望とは関係ない会社であれば、今回のトラブルとは切り離して考えて良いと思います。ただし、通販では稀にあるのですが、表に立っている会社(今回の場合、夢展望)とは別名義の会社が発送を担っていることがあります。しかし、その場合には別会社が発送業務を担う旨が夢展望のサイトに明記されているはずです。ご確認ください。もしもその明記がなければ、不在票が夢展望関連のものだと貴方が認識するのは常識で考えて無理ですので、今回のトラブルは夢展望側の過失ということになるでしょう。
>そんなに届けたというなら、何枚も通知票があっていいはずですよね?
はい。その通りです。そして、一通でも貴方の手元に通知票が届けられていれば、今回のトラブルは避けられたはずです。
>また、その際、なんとクレジット会社に話をつければよいのでしょうか?
事実を簡潔に告げれば問題はないと思います。「注文した商品が手元に届いていないので、クレジットの支払いをしたくはない」と。まずは相談してみることが大切かと思います。別に貴方のクレジット金額の引き落とし実績に傷がつく(残高不足で引き落とせなかったとか)というわけではないので、クレジット会社における貴方の信用が傷つくことは、まずありません。
夢展望にも、No4の回答で私が記した書類の提出を求めて良いと思います。
この回答への補足
本当に何度も何度もご丁寧にありがとうございます。
不在連絡票なのですが、夢展望となのるところではない、覚えの無い票を見ると、夢展望が言って居た、日にちとあてはまっています。
どうもコレが夢展望の言う票のようですが・・・・
最終日の分12日のものが一枚だけですね・・・
でも、夢展望と名乗られていない以上、私には到底分かりえないことでした。
また、そのことで困っているのですが、以前述べたように私はインターネット初心者で、よく分かっておりません。
今も夢展望のサイトへ行ってみたのですが、受け取らなかったら2100円請求するとか、発送先依頼主の名前が書いてるのかが分からず、確認が取れません。
初心者・ド素人故、何も分からず、ご迷惑をお掛けしてしまい、誠に恐れ入りますが、教えていただけないでしょうか?
大変お手数お掛けしますが、どうか宜しくお願い致します。
とりあえず、不在票の業者名が違ったということもあるので、一度クレジット会社の方に話をしてみたいと思います。
その後、よく確認した上で、支払うか決めたいと思います。
本当に有り難うございます。助かります。
何度もお力添え、本当に有り難うございます。
朝クレジット会社に連絡を取り、事情を説明しましたが、夢展望から請求が来ているため、阻止することは出来ないと言われました。
ということは、支払いを食い止めることも出来ず、やはり泣き寝入り状態になりかねないですよね?・・・
商品も受け取っていないのに、商品以上の支払いをしなければならないなんて、本当に悲しいです。涙
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
No1で回答したものです。まずは詳しい補足をありがとうございます。事情はよくわかりました。さて、今回の件について、事実に反するケースを含めて場合分けして考えてみます。
1.(事実に反するが)仮に貴方の家に不在票が投かんされていた場合。この場合には、複数回にわたる不在票に応じなかった貴方に過失があります。したがって商品代金と手数料2100円を相殺されても文句は言えません。サイトに書かれている以上、貴方は手数料2100円の支払いに同意していますので。
2.(事実として)貴方の家には不在票が投かんされていません。であれば、上記1.に記した「貴方の過失」は存在しません。したがって、貴方には手数料2100円の支払い義務はありませんし、商品を受け取っていないので商品代金の支払い義務もありません。まずはクレジット会社に連絡し、この支払いを止めてもらいましょう。(クレジット代金の引き落とし日はまだ先だと思います)
では、いったい誰に過失があるのか? もっとも疑わしいのは配送業者です。「不在票が届いていない」「不在設定をしている電話に伝言が残されていない」という事実があるにもかかわらず、業者側は「不在票を入れた」「電話をした」と主張しています。では、この主張を業者に文書で証明してもらいましょう。不在票を発行したのであれば、その控えを必ず発行するはずです。再配達の時や、受取人が配送事業所まで荷物を取りに来たとき、さらに今回のようなトラブルに備えるためです。それを見せてもらいましょう。(ただし、これはいつでも偽造することが可能です。配送会社が会社ぐるみで本件のもみ消しを図った場合にはその恐れがあります。) 次に電話ですが、これは端末の使用者本人が電話会社に請求すれば、発信記録を発行してもらえるはずです。貴方の家に電話をかけたという確かな証拠を電話会社に発行してもらいましょう。これについては電話会社が書類を偽造するとは考えられませんし、万が一配送業者や夢展望が電話会社を騙って発行した場合には私文書偽造という犯罪になります。こうした証明を業者側が嫌がる場合には、貴方が不在票に応じず電話にも出なかったという業者側の主張も証明されません。したがって貴方には1円たりとも支払い義務はありません。
まずはクレジット代金の引き落としを阻止しましょう。そのうえで、夢展望に対しては上記の「不在票の控え」「電話の発信記録(原本)」を○月○日までに郵便局の書留で郵送するように求めてはいかがでしょうか? 貴方から夢展望へこの文書を送る際も、内容証明郵便+配達証明郵便で送りつけてやれば、夢展望は「そんなの受け取って無い」ということはできません。この方法は裁判がらみでもつかわれる効果的な方法です。もちろん多少の手間と費用はかかります。
メールや普通郵便では送った送らないの水掛け論になりやすいですよね。それに付け込んで、トラブルが起きたらこうした水掛け論に引き込んでうやむやにして揉み消す、というのが先方の常とう手段のようですね。
配送のトラブルは配送会社の問題なので夢展望は関係ない? いいえ、客側からみた場合、商品が届かない場合の全責任は夢展望にあります。配送業者の選定権は客側にはありませんし、そもそも「商品を客の手元に届けるまでは全て夢展望の責任」です。夢展望は商品を送り届ける義務があり、夢展望の業務を請け負った配送業者にミスがあったら、夢展望と配送業者間できっちりと解決するべきです。そのツケを客に回すなど言語道断、商売人として失格な行為です。
以下、蛇足です。
※ 電話の通信記録ですが、遡れる日数に限りがありますので、早めに。逆切れした夢展望が「じゃ、貴方の受信記録を出せ」とか言ってくるかもしれませんが、受信記録は電話会社に依頼しても発行してもらえません(たぶん記録自体が無い)。
※ 消費者センターは、担当者によって当たり外れが大きいですよね。今回のようなケースではただ話を聞くだけで結果として電話代金と時間の無駄になる恐れがとても高いです、消費者センターを使わないという貴方の判断は正しいです。
※ No.1の補足がしばらく閲覧できない状態になっていましたね。このサイトによくあるミスです。私も書籍のISBNを書いただけでそんな仕打ちを受けたことがありました。別に違反行為をしているわけではないのに、不快ですよね。早く改善してほしいものです。
この回答への補足
とても詳しくご説明頂きありがとうございます。
私の場合、どこに該当して、私にも過失があるのか・・・少々不安もあります。
何故なら、電話した!と言っていますが、実際電話が来ていたのか?分かりません。(私は知りません。)
沢山の変態電話が来る為、伝言メモ+留守電を設定し、知らない番号からの電話はとりません。
そういった業者からの連絡があった際は伝言が入っていますし、普通でしたら、荷物が届いてますので、いつ届けたら良いか連絡下さい。などの伝言を残しますよね?
このようなことになるとは考えていませんでした。
また、不在票ですが、それも夢展望なるところからは来ていませんでした。全く思い当たることの無い名前の会社からの不在票は来ていたようですが・・・・
ただ、以前にも間違った配達などがあり、揉め事があった為、そういった知らない相手先からの物は受け取らないようにしています。
夢展望で頼んだので、普通でしたらその伝票には、夢展望からということが明記されていますよね?
この不在票は関係ないものだと思いますが・・・
もし、それが、夢展望の言う不在票だとしたらどうなるのでしょう?
しかも、何日と何日と・・・・数日届けたと言っていますが、やはり不在票はありませんでした。
以前連日不在で、その間に届け物があった際、郵便局でしたが、不在通知がその都度ありました。
そんなに届けたというなら、何枚も通知票があっていいはずですよね?
私の言う、もしかしたら?の通知票は他会社からの不在通知票で、一枚だけでした。
やはりこれは関係ないですよね?
これがもし夢展望の言っている通知票のことだとしたら、困ります。
きちんと夢展望と書いてあれば直ぐに連絡しましたし、受け取れないことを事前に連絡も出来ました。
本当に諸事情となってしまいますが、身内のものの不幸が立て続けに起こっており、その期間中で色々忙しく家に居なかったことが多い時でしたので、余計なのですが・・・
この身に覚えの無い不在票の件と、電話した。というが、伝言に残されていない件・・・私はこの場合、どのパターンに当てはまり、どのように対応するべきなのでしょうか?
とりあえず、クレジット会社に連絡し、引き落としをとめた方がよいのでしょうか?
また、その際、なんとクレジット会社に話をつければよいのでしょうか?
色々と申し訳ありません。
お力添えよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
店側からすれば、発送しているのに受け取らなかったということなのでは?
ポストに不在票は入ってなかったのでしょうか?少なくとも4回は投函されていたはずです。それを無視したのならあなたの責任ですが、それが一度も入ってなかったのなら運送会社のミスか何かなので、一度そちらへ確認してみては如何でしょう?送り状番号が分かれば調べて貰えますし、何らかのミスがあれば店と相談して再配達して貰えるか、その分の補償くらいはして貰えると思います。記載された電話にも繋がらなかったのことですが、電話番号の間違い(質問者様、または店の書き間違え)はないですか?送り状の控えをファックス等で送って貰えば話は早いと思います。
あと、留守電にもしていなかったのも、少なからず一因になるかもしれませんね。
レビューの評判が良くなかったのと、今回の件はまた話が別ですね。
この回答への補足
レス有り難うございます。
こちらには、夢展望からの届け物がありました等の通知は一切受け取っておらず、全然知りませんでした。
そんなものですから、注文していたことすら忘れていました。
電話は伝言メモも、留守電も設定されていますので、残っていればそれもまた分かったと思います。
しかし、なんの伝言もありませんでした。
伝票番号を送ったなどといわれていますが、それもこちらには届いておらず、全く知りません・・・
評価が悪いのは確かに別件ですね。
レビューに、不良品交換するとか言ったくせに、結局無視された。などのことも書いてあったので、やはりそういった会社なのだろうかと思ってしまいました。
No.2
- 回答日時:
>VI.長期不在・受取拒否
ご不在の際はご不在連絡票が投函されますので、 保管期限までに宅配業者に再配達をご依頼下さい。
期限内にご連絡されない場合、弊社へ返送されます 。
長期不在・受取拒否をされますと、 今後のお取引をお断りさせて頂く場合があります。
●商品発送後、長期不在・受取拒否等で商品が返却された場合、手数料\2100をご請求させて頂きます。
●長期不在・受取拒否後の再発送は受付することができません。
●配達時の受取拒否はできません。
●過去のお引取り経緯によりご注文をお断りする場合がございます。
こんなの書いてますよ。
送料がかからないというのは、最初の
夢展望→相談者 であって、今回の2100円は
相談者が受け取らない→夢展望 分の送料だと思います。
これを最初から規定として書いてますし、注文するときはこれに納得したということで注文されていることになっていると思いますが・・。
注文するときはレビューぐらいは見て買わないと痛い目に遭いますね。
この回答への補足
詳しくありがとうございます。
ということは、結局泣き寝入りといいますか・・・商品も手にすることは出来ないし、お金も返してもらえない。
お金を捨てたということですよね?
さらに、2100円また引かれるってことですよね?
ネットショッピング勝手がわからないまま注文してしまったのが良く無かったですね・・・
やり方なども良く分からぬまま注文してしまって・・・送料が無料だからと、安易に手を出したのが甘かったですね。
本当に後悔しています。
私にしてみれば、大変貴重なお金を取られてしまい、本当に悲しいです。
レスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
この手のトラブルは電話で解決するのが一番です。夢展望のサイトに特定商取引法に基づく表記という項目があり、そこに電話番号が記されています。
この回答への補足
こんばんわ。早速のアドバイス有り難うございます。
実は、メールを送る前に、072-761-9339の番号に電話したのですが、一向に繋がらず、自動音声が永遠と流れ、しかもその間も電話代が掛かっているので・・・いくら待っても繋がらない為、電話代が無駄だと思い、電話するのを断念し、メールにしたのですが・・・
しかも、自動音声でずっと待っていたところ、おかけ直し下さいと言われ、自動的に電話を切られてしまったので(汗
本当に懲りてしまいました。涙
個の問題、どうにかなるものなんでしょうか?
結局のところ、どうにもならないものなのでしょうか・・・?涙
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
「不在としております」は正し...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
「不在」の反対語を教えてください
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
レターパックライトが戻ってき...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
郵便局の配達員は勝手にポスト...
-
簡易書留の追跡機能で「到着」...
-
市役所 郵便物 市役所から郵便...
-
メルカリって不在だった場合は...
-
配達についてなんですがホテル...
-
時間指定以外の時間に不在票が...
-
トイレに入ったら郵便配達が来...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
「不在としております」は正し...
-
あり得ない日本郵便の対応‼︎ 留...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
ドライバーからの着信について
-
「不在」の反対語を教えてください
-
見知らぬ荷物の不在票が入って...
-
間違った不在連絡票はどうした...
-
至急回答お願いします。 本日仕...
-
書留便などの不在預かり期間の7...
-
郵便局員が毎回指定の配達時間...
-
レターパックライトが戻ってき...
-
宅配便
-
市役所 郵便物 市役所から郵便...
-
郵便局から不在連絡票が入って...
-
配達員は来ているけど不在票が...
-
佐川急便から 「tucロジスティ...
おすすめ情報