dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新大阪-東京の新幹線予約をしたいのですが、どこのサイトを見ても、ログインして会員にならないとダメなようですが、ゲストとして購入することは不可能でしょうか?
JR窓口の開いている時間に行くことがなかなか難しいので、できればネット購入したいのです。
ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

既回答どおり、新幹線のチケットを予約するには、エクスプレス予約と


プッシュホン予約があります。

エクスプレス予約は、会員になり決済用のクレジットカードも登録する必要があります。
名前は予約でも、申し込んだ時点でクレジット決済されますので、実際には乗車券と特急券をセットで購入した事になります。
その代わりに運賃/料金の割引があります。

一方、プッシュホン予約は、実際にチケットを購入するまでは予約に過ぎず、運賃/料金も割引はありません。
まぁ、繁忙期や込む曜日、時間帯でなければ、発車直前でも充分購入できますので、余りメリットはありません。
それなら、金券ショップで回数券のバラ売りでも買って、行ける時にみどりの窓口に出向かれる方が得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
度々利用するわけではないので、エクスプレス予約は考えていません。
時間をつくってみどりの窓口へ行こうと思います。

お礼日時:2009/08/20 22:08

予約という言葉を「事前に切符を買う」とお考えなら、


それは違います。それはあくまで「事前に購入」です。
予約はあとで切符を購入することを前提に座席だけ押さえるようなことを言います。

予約には2種類あります。
エクスプレス予約には会員になる必要があります。ごく最近できた制度です。
プッシュホン予約は誰でもできます。
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/pushrsv.html

予約しなくても、その列車の出発する日の1ヶ月前から発売されます。
事前に買うことは、通常「予約」とは呼びません。あくまで「購入」ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
予約と購入を間違って使用していましたね。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 22:10

JRプッシュホン予約


会員でなくても予約が出来ます
予約の有効期間中に購入しなければ予約は取り消されます
有効期間は予約時期によって異なります
・ 東 京 #9500 または (03)3250-9500
・ 札 幌 (011)251-9500
・ 仙 台 (022)223-9500
・ 新 潟 (025)244-9500
・ 名古屋 (052)551-9500
・ 大 阪 (06)6359-0489
・ 高 松 (087)823-0489
・ 福 岡 (092)451-9500

会員でなくてもインターネット予約も出来ます
http://www.cyberstation.ne.jp/public/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電話もいいんですが、時間を作ってみどりの窓口へ行くようにします。
教えてくださったサイトを見たのですが、空席状況の検索はできましたが、予約には会員登録が必要だったみたいでした。

お礼日時:2009/08/20 22:11

ネット予約の大半は権利所有者を明確にするため会員登録が必須です。


ゲストだと誰が予約を入れたのかわかりませんし、無断キャンセルを防止できないからです。

通常の通販ですと現物が届いて終わりですが、新幹線予約の場合は現物は届かず、
切符の発券などは携帯電話予約を除いて駅で行います。
もし、ゲストでの予約が可能なら予約だけして後は取りに来ない、料金も払わないケースも考えられるため
会員登録をお願いしているんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会員登録必要の理由がわかりました。
時間を作ってみどりの窓口へ行くようにします。

お礼日時:2009/08/20 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!