重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルのように露骨な萌え要素(パンチラ、ハーレム、・・・など)が
ないアニメ(漫画)
または、ストーリー重視のアニメ(漫画)を教えてください。
今まで見た中でも特に面白かったアニメは

ジャイアントロボ
トップをねらえ!
ガン×ソード
トランスフォーマー(G1、マイクロン伝説)
ガンダム(OO、ポケットの中の戦争、Gガンダム)
ぼくらの
鋼の錬金術師
疾風!アイアンリーガー
闘牌伝説アカギ~闇に舞い降りた天才~
逆境無頼カイジ
DEATH NOTE
HELLSING
天元突破グレンラガン
遊戯王シリーズ
イナズマイレブン
キン肉マン、II世
北斗の拳
BRIGDOON まりんとメラン
ブラックジャック

トップをねらえ!はチラリどころではありませんでしたが、
気にはなりませんでした。

ひぐらしのなく頃にもすごく感動したのですが、
日常のあの雰囲気がどうも慣れませんでした。(申し訳ありません)
同じ理由でギャルゲーも苦手です。

こんな私に合う物はありませんか?
できれば根強い人気のあるものがいいのですが・・・
(できたらで、構いません)

ただでさえ、長文なのに読みづらく大変申し訳ありません。

A 回答 (10件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれも私の好みです!

ロボットのデザインがとても可愛らしいですね
特に装甲騎兵ボトムズ
どんな風に傷ついてしまうのか・・・
考えるだけでわくわくしてしまいます。
(もちろん綺麗なままでも十分可愛いので構いませんが)

ガンダムはどれから手をつけていいのか分からなかったので、
助かりました。
ザクが出るようなのでとても楽しみです。

太陽の牙ダグラムと伝説巨神イデオンは
聞いたことがあります。
これらのロボットのデザインも好きです!

銀河英雄伝説も聞いたことがありますが、
これを見るとほかのアニメが物足りなくなると
どこかで聞いて、ずっと躊躇していました。
これを機会に調べてみます。

たくさん教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 22:33

ストーリー重視であれば下記アニメなどいかがでしょうか。


特に十二国記はお奨めです。

十二国記
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C% …

彩雲国物語(第一期、第二期とあり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A9%E9%9B%B2% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

十二国記は面白そうですね。

彩雲国物語は第一期まで見てましたが、
あまり好きになれませんでした。
とはいえ、主人公の前向きなところが好きでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 22:44

『精霊の守り人』


『獣の奏者エリン』(放送中)
『墓場鬼太郎』
『蟲師』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

獣の奏者エリンはまだ見ていませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 22:38

バスカッシュ!


かなめも
アーズ・トゥ・ティアラ
涼宮ハルヒの憂鬱
エア・ギア
けいおん
みなみけ
RD 潜脳調査室
あずまんが大王
攻殻機動隊
トリニティ・ブラッド
マクロスシリーズ
フルメタル・パニックシリーズ
レンタルマギカ
仮面のメイドガイ
エウレカセブン
狂乱家族日記
うえきの法則
まだまだあるのだが・・・
ちょっと書きすぎたかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全部、聞いたことがありますね。
有名な作品ばかりありがとうございます!

ただ、
仮面のメイドガイ、狂乱家族日記、かなめも
はどうも苦手です。(すみません)

RD 潜脳調査室
を見てみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 22:05

そうそう、私が、パンちらが気に成らない作品と思う作品に、


『一騎当千』という作品がそれです。
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
少女が格闘戦を繰り広げるのですが、
違和感ある低いカメラ目線?だと思いつつも少女たちが格闘する真剣さに、
パンちらも気に成らないという訳です。
刺激が強いシーンがある回もあるかも知れませんが・・・、ね。

ホント、迫力のある格闘シーンだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分、巨乳の女の子達が出てきますね・・・。

かわいい女の子は大好きですが
刺激の強いシーンがあると、何故か萎えてしまって・・・
(同性だからでしょうか?)

とはいえ、女の子の格闘戦は気になるので
調べてみますね。

教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 21:48

出てきていない物で放送中だと「Phantom ~Requiem for the Phantom~」でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いたことがあるような、無いような・・・
調べてみますね。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/02 21:35

「ONE OUTS」


http://www.ntv.co.jp/oneouts/
「亡念のザムド」
http://www.xamd.jp/
「夏目友人帳」
http://www.natsume-anime.jp/
「CLAYMORE」
http://www.j-claymore.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏目友人帳
CLAYMORE
は見ました。
始め、夏目友人張は少女漫画なので
苦手意識があったのですが(すみません)、何回か見ることが出来ました。
蛍の話が好きです。

CLAYMOREはかっこいいですよね
あんなに重そうな剣で戦うなんて・・・、
クレアとテレサの交流、復讐、クールな女戦士
とてもツボでした。

ONE OUTSはたしか「野球版アカギ」でしたっけ?
いつも録画失敗していたので、これを機会に見てみますね!

亡念のザムドは一回見たっきりでした・・・・
少し、調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 21:32

・「DARKER THAN BLACK~黒の契約者~」



・「MONSTER」

・「電脳コイル」

・「狼と香辛料」(現在IIが放映中)

・「ソルティレイ」

・「バッカーノ」

が、オススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DARKER THAN BLCK ~黒の契約者~
バッカーノ
は聞いたことがあります
気になっていたのですが録画が出来ない上、遅い時間だったため
見る機会がありませんでした。
これを機会に見てみようと思います。

MONSTER
ソルティレイ
は初めて聞きました。
MONSSTERが特に気になります。

電脳コイル
狼と香辛料
は見ました。
特に電脳コイルは大好きなアニメの一つです。
ストーリーもキャラクターも素敵でいいですよね!

こんなにたくさん答えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2009/09/02 21:11

『シゴフミ』


死後に1通だけ生者に出せる手紙の配達人たちが居た。
物語を通しての主人公は フミカ なのだが、
各話で主人公があるようです、そう、オムニバス作品に成っている。

『今、そこにいる僕』
シュウは、剣道の練習?が終わって家へ戻る道でお化け煙突の上に少女の姿を発見し、
隣の煙突を登って言った。
その少女はララ・ルゥと・・・。
そして、突如現れた異世界の人間たちに異世界に連れて行かれる事と成った。
シュウは異世界で・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、そこにいる僕は知っています。
おもわず泣きそうになりました・・・・。

シゴフミは初めて聞きました。
ストーリーがとても素敵ですね
オムニバス作品というところも魅力的です。

二つも教えて頂いてありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 20:52

今やっているものでは



東京マグニチュード8.0
http://tokyo-m8.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時々、耳にするので気にはなっていたんですが
うちの地方ではやっていないので、内容までは知りませんでした。

とても面白そうですね
さっそく見てみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!