
どのように皆さんでしたら教えますか?大人の頭の中ではわかることなのですが、小学生にとなると、意訳するのが難しいです。
ぜひ皆さんのお力をお貸しください・・・。
(1)人は街に戻り 山は秋の色よ
肩に 赤いとんぼとまれば
思い出は風の中
夏の~~ 言葉たどり~~
歩く~~ 今日の道 よ~~
閉じた小屋の ベンチ探せば
消えかけた 頭文字~~
※山は~~高くそびえ~~~
太陽が僕らを呼んだ
山の~贈りもの~~
山のおくりもの
美しい~ 夏の日よ~~
(2)遠い空の果てに 響く友の歌よ
草の上に 地図を広げた
思い出は風の中
雲は~~ 白く光り~~
尾根を~~ 越えて行くよ~~
明日に込めた 願いをのせて
流れるよ どこまでも~~
※
.
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は適当な人間なので、決して説明はしません。
「ことばから、自分の思う情景を想像しながら歌おう」と言っています。よくわからないからです。
いいじゃないですか、わからない方が・・・と思ったりしますが。
どうしても説明せよというなら、このように言います。
1.夏休みが終わって、人々は街に戻りました。
子供たちは学校へ、大人たちは会社や仕事へ、朝夕急ぐ姿が戻ってきました。
向こうに見える山は秋色にかわってきました。
夏の楽しかった思い出を、秋のさわやかな風がさらっていこうとしています。
夏のことば(すいか、花火、朝顔など)をさがしながら、学校へ行く道を今日も歩きます。
忘れそうなこの夏の思い出を、一生懸命思い出そうとしても、風の中に消えようとしていきます。
2.学校では遠い空まで、みんなの歌声が元気よくひびいています。
草原で地図を広げてみても、夏の思い出は風の中に消えていきます。
雲は真っ青な空に白く輝き、山の尾根に超えていこうとしています。
明日への希望をのせて、雲はどこまでも流れていきます。
夏の楽しかった思い出も、私たちの願いも、全て、時を越えてどこまでも流れてゆくのです。こうしていつもの変わりない毎日が、またどんどん過ぎていきます。
本当のところは作詞者にきいてみなければわかりません。
みんなそれぞれ曲についての「個の世界」をもってよいと私は思います。
小中学生向きの合唱曲なので、子供の視線で考えるべきだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- 文学 短歌の表現技法・工夫・意味・表していることを教えてください 1 2023/08/27 22:38
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2022/08/13 03:41
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2022/11/27 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は世界を変えたっすか? 凄いっすか? 3 2022/05/21 10:21
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に 中国の柱みたいな綺麗な...
-
秋田、山形にまたがる鳥海山に...
-
昨日1000メートルぐらいのプチ...
-
キャンプってその辺の山でやっ...
-
【夏の日の贈り物】合唱などで...
-
「八ヶ岳連峰」や「槍・穂高連...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
山の事故より水の事故のほうが...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
日産 マーチ中古車
-
毎年夏休みのシーズンが来ると...
-
南アルプス山頂からの眺めは?
-
パソコンで調べる各地の山の天...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
必要ないので買う気はありませんが
-
山登りって楽しいんですか?
-
ハワイ語
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
夏の登山でに着るパーカーは 生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
幻想水滸伝1の虎狼山への行き方。
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
南アルプス山頂からの眺めは?
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
-
70歳の尾瀬コースの選択
-
「山よりでっかい獅子は出ん」...
-
山の地図記号
-
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
飛地山(飛血山)の所有者につ...
-
【写真】「ネイチャー系」とは?
-
「見給へ」という意味はなんで...
-
マリモの水について
-
雪屁の見分け方
-
ヒノキはいくらで売れますか?
-
「山」の反対は?
-
ドラクエ6って難易度高くね? ...
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
~なのであるが、~なのである。
おすすめ情報